義母から母乳に油が含まれていると言われ、それを飲ませているから子供が太っていると心配しています。食事で母乳の味が変わることはあるのか、体重を気にする必要はあるのか不安です。義母や夫からのプレッシャーでストレスを感じています。
義母におっぱい飲ませる時に最初に透明なおっぱいがでるからそれは捨ててのませて!って毎回言われるんですけど、、、義母いわく、それは油らしくて💧それを飲ませてるから太ってるって言われるんですけど、、母乳に油とかあるんですか??食事で母乳の味とかは変わるとは聞いたことあるんですけど。確かにうちの子はおデブちゃんなのですが😭といっても6キロくらいです!(あしたで3ヶ月)今の時期はそんなに体重とか気にしなくていいですよね?義母は韓国人で韓国の家族にそう言われるらしいです😩旦那にもちゃんと捨ててるか聞いてくるみたいなので結構ストレスです(T_T)
- みーちゃんねる。(7歳)
マイメロディ
私は飲ませちゃってます(笑)
yn♡
それは初めて聞きました!私は飲ませてました!完母で大きくなる分にはいいと思いますよ( ˘ᵕ˘ )ミルク太りは聞きますが、母乳は飲むだけ飲ませて大丈夫と言われましたよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
あやん
飲ませてました(笑)
栄養ありそうですし(笑)
捨ててまーすって適当に流しましょう!
退会ユーザー
透明なのかどうかはわからないんですが、母乳に油あるって言われました
初乳とは違って、油っぽい母乳はドロドロしてると母乳外来で教わりました。
体重は、検診とかで制限するように言われたりがなければ、大丈夫と思いますよ。
琉翔ママ
私も飲ませてました(笑)
元々小さい子だったので
るんるん
面倒くさいですね(´._.`)
言われた事ないですが、韓国ではそうなんですかねー、、
理解のある旦那なら義母には捨ててるって言っておいてと言うだけ言って捨てないでそのままあげますけど(*´꒳`*)
natsu
関係なく飲ませてますよ(笑)
ちなみに、私の子は成長曲線の下ギリギリにいるので、透明な汁を飲ませてるからといって太るというわけではなさそうです。
義母や旦那には捨ててま〜す♡と適当に流してやりましょう!
シャボン玉
え!うちは逆の事言われました!
うちの子は痩せ型で太らなくて悩んでいました。
助産師さんに
初めの母乳は水分?が多くて薄くて、後の母乳の方が濃くて脂肪分が多いので初めにある程度搾って、それは捨てて後の濃い母乳を飲ませてあげると太るって!!!
実際、それで太りました☺
なな
wwwwww
って感じですね笑
うちの子なんて3ヶ月でもっといってましたよ笑
上の子も完母で発達曲線上越えてましたが三歳の今では普通に締まって平均値です。
母乳で育ってるなら大丈夫です。成長するにつれ締まってきます。まだ自分で動けないから筋肉もまだまだ発達しないですしもちもちで当然です。
どっちかというと、最初に出る透明なものの方が消化がいいもので、飲み終わりの白い方がむしろ油分が多く腹持ちがよくなっています。でもその油分は赤ちゃんの脳の発達に大切なDHAなども多く含まれてるので大事です。
振り回されないように、もしまだ言ってくるようであれば義母さんや旦那さんつれて病院の先生から説明してもらってください
('ε'*)
私も飲ませます。
油って聞いたことないですよ。
最初の方の母乳は
薄いだけだからって
助産師さんが言ってました!
飲ませてるうちに
濃い母乳になるから
そのまま飲ませてって
言ってました💡👌
ちなみにうちの子も
3ヶ月ですが
6.5キロです🙋💗
別におデブぢゃないですよ!
大丈夫です💓
ガリガリの赤ちゃんより
ムチムチの赤ちゃんのほうが
可愛いからいいぢゃないですか!☺
ママス
そのくらいで6キロって普通の範囲じゃないですか😳
母乳の味はごはんも関係してるみたいですが、睡眠の影響も多いみたいですし
何よりストレスなんて以ての外!
旦那さんに伝えてもらうなりして、子育ては自分達で考えてする事を
言った方が良さそうですね😓
私も普通にあげてましたし、周りも気にしてません😅
母乳で毎回最初に油が出るなんて、聞いたことないですし何より
害があるなら母親教室や産院で説明ある気がします😅
みーちゃんねる。
みなさま、優しいを回答ありがとうございました😭💕
すごくためになりました✨✨
捨ててますといって流そうとおもいます😅
結構子育てに関してグチグチゆってくるんですけど、聞かないようにします(笑)
退会ユーザー
保健師です。そんなこと聞いたことないです。
時間が空いて溜まり過ぎると、黄色い母乳が出るのでそれは不味いから捨ててって母乳外来の助産師さんに聞きましたよ。
そういう意味不明で根拠のないことはムシしましょう。
コメント