
コメント

ジャミー
妊娠6、7ヶ月くらいから ちょっと動くだけで ハァハァ息切れ酷かったですね><
先生に聞いたら だんだんと内蔵が押し上げられてくるからねぇって言われました!

ゆめまま
私もつわりの前兆でその症状がありました!
栄養も血液も半分こなので仕方ないよって言われました😂
心拍数が上がるのも血液をたくさん循環させて赤ちゃんの成長を促すためみたいです^_^
応援してます!💓
-
コボ☺︎
返信ありがとうございます!そうですよね!赤ちゃんと半分こしてますもんね✨なんだかそう思うと分け合えて幸せを感じます。ゆめままさんの可愛い赤ちゃんの成長を願ってます🌸
- 3月24日
-
ゆめまま
ありがとうございます😊
- 3月24日

ドンパッチ
私、二人目の今、妊娠初期のときは
心拍数128とかで、少し動いただけで
ぜーぜー言ってました💦💦
調べても先生に聞いても血液の量が
増えるからねぇ…という感じでした。
今は98ぐらいに落ち着きましたが、
寝返りうつだけでバックバック
いいだします😧😧😧
左側を下にして横になって落ち着くまで
大人しくしています…(TT)(TT)
-
コボ☺︎
返信ありがとうございます!
ぜーぜーわかります!!太った?感覚の心臓の重さです😢寝返りもしんどいですよね。仕方ないですよね😭お互い赤ちゃん産まれるまで乗り切りたいですね!- 3月24日
-
ドンパッチ
太った感覚わかります!!
この前夫に『太ったわぁ…』っていったら、『赤ちゃんが大きくなってんでしょ!』って言われました😂😂大変でしんどいですけど、頑張りましょう😆💓元気な赤ちゃん産まれますように!!- 3月24日
-
コボ☺︎
旦那さん的確なコメントですね!!🤣笑
そうですね!お互い元気な赤ちゃん出産しましょう👶💕- 3月24日

A mam
7ヶ月の終わりから圧迫されてすごく息苦しくなります(笑)
-
コボ☺︎
返信ありがとうございます!
やはり後期苦しくなる方多いんですかね😭😭初期なのに弱音吐いてられないですね。笑- 3月24日
コボ☺︎
返信ありがとうございます!なるほど!子宮が大きくなり内臓が押し上げられてるのですね。うんうんと納得しました!まだ初期なのでこれからもっと酷くなりそうですね…💦