
赤ちゃんが夜泣きせず、お腹が空いているのか心配。授乳中も寝てしまうことがある。新米ママで戸惑っている。
完母目指していて
まだ混合です( ´•ω•` )♡
18時からギャン泣きで
0時30分にやっと寝てくれて
4時30分にあれ?
夜全然泣かないな?と
目がさめてオムツを変えたんですが
お腹がすいていないのか?
おりこうさんにしたまま
おっぱい片方5分だけ飲んで
また寝てしまいました(´°д°`)
脱水にならないのか
お腹がすかないのか心配です。
昨日はギャン泣きだったのに
全く泣きません
起こしてでも飲ませるべきなのか..
まだ新人ままで良くわかりません
(´;ω;`)
今スヤスヤ寝てます( ´•ω•` )
- るるる♡(7歳)
コメント

みるくぱん
いっぱい泣いて疲れたのかも。
唇は乾いてないですか?
乾いてなくて熱なども無ければ大丈夫だと思います。

退会ユーザー
私も新生児期は心配で、病院の先生に聞いたら、無理して起こさなくていいよ!と言われました(^^)
おしっこが1日6回以上だったかな?しっかり出ていて、体重が増えていれば大丈夫とのことでした!
脱水になると唇が乾いてくるから、そうなったら飲ませてあげてくださいって言われましたよー\( ˆoˆ )/
-
るるる♡
遅くなってすみません(´;ω;`)
無理して起こさなくて良いよと
言われたんですね!
おしっこは沢山でていて
体重も順調です♡♡
検診で私も聞いてみます♡- 3月28日

ふー
新生児は4時間いないで飲まさないと行けないみたいです
-
るるる♡
お返事ありがとうございます♡
検診で聞いてみます(・ω・)ノシ♡- 3月28日

譲葉
私も新生児は空いても4時間以内であげるように言われました!胃が小さくなっちゃうんだったかな??
母乳育児について書かれてる本だと3時間以内が母乳にとって一番言いそうで!3時間ごとくらいに母乳が作り出されるのでそれ以上空くと母乳の質が落ちるそうです。
-
るるる♡
お返事ありがとうございます♡
胃が小さくなるのは大変です..
検診がもうすぐなので聞いてみます(・ω・)ノシ- 3月28日
るるる♡
お返事ありがとうございます(><)
熱もなさそうで、唇もかわいていません!
おしっこもしっかりでているので
もう少し様子をみて泣かないようなら
起こして飲ませてみようと思います( ´ω` )♡