
コメント

RYAN!
生理予定日を過ぎたあたりからいつもより高くなりました💡
いつもなら高くても36度台までだったのに37度前後の体温がチラホラあった記憶が🤔
個人差あると思いますが、妊娠すると体温の二段階上がりというのがあるようです。
RYAN!
生理予定日を過ぎたあたりからいつもより高くなりました💡
いつもなら高くても36度台までだったのに37度前後の体温がチラホラあった記憶が🤔
個人差あると思いますが、妊娠すると体温の二段階上がりというのがあるようです。
「高温期」に関する質問
基礎体温、高温期について教えてください🙏 高温期の体温は、排卵後から上昇しますか? それとも、排卵前から上がる事もあるのでしょうか?? 6/27~30まで生理、7/7が排卵予定日です。 低温期はやや高めで、36.5~36.…
3人目妊活中です。 きちんと基礎体温をつけているわけではないのですが今回高温期の体温が36.3とかでした💦 1人目妊活中は基礎体温測っていて高温期は36.6〜くらいで安定していてその後もたまに体温計で測ると低温期は36…
30代前半。出産経験あり。流産回数計3回。 これからまた妊活予定です。 高温期が10日くらいしかなく、 生理の多い日でも、夜用ナプキンを使わないくらい出血量が減りました。生理5日目もおりものシートで余裕でおさまる…
妊活人気の質問ランキング
アイス
ご回答ありがとうございます😊
私は今回の高温期は前よりも0.2〜0.3くらい高くびっくりしてます!
腹巻を始めたせいでしょうか?
また、恥ずかしながら二段階上がりという言葉を初めて聞きました!
どういったことでしょうか?
RYAN!
そうなんですね!
身体暖めるとたしかに体温も上がるかもですね🤒
高温期と言える範囲でも、パッと見体温が低めと高めの二層に分かれる状態の事を言います。
普段の高温期でピークな体温よりも、途中から更に高い体温が続いたら、二段階の可能性考えられると思いますよ!
アイス
そうなのですね!
今高温期9日目なのでもう少し測って見ます!
ありがとうございました😊