
コメント

ゆか
私はピジョンのランフィFです!
荷物がたくさん入るし、スイスイ押しやすいしで気に入ってます❤️

たっくん
ピジョンのパタン使ってます!
二つに折れてすごいコンパクトになるし、おしやすいですよ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
邪魔になりそうな所ではたたんで隅っこに置いとけば場所取りません◎
-
みー
ありがとうございます!
参考にします😊- 3月24日

おかゆ丸
電車移動が多いなら片手で簡単に畳めて軽いものがいいと思いますよ!
私はコンビのメチャカルハンディーを使っています!
オート4キャスなどは付いていないのですが、4.2kgとA型にしてはかなり軽いので電車混んでる時とかでもサッと畳んで持ち上げられます!(^-^)
-
みー
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます(^o^)
参考にします☺️- 3月24日

るーま
joieのライトトラックスエア使ってます。
3輪で小回りが利くのと、エアタイヤが気に入って買いました。
車幅が53cmと狭く、ギリギリでしが普通の改札も通れるのが良いです。
ただちょっと重いから階段使わなきゃいけないお住まいだったらおススメしません(^_^;)
-
みー
そうなんですね!!
ただ坂と階段もあるので軽いものが
いいかな、と考えてます😰
ご意見ありがとうございます😊😊- 3月24日

りあ♡
コンビのF2plus です😽
B型ですが、生後1ヶ月から
使えるので、
上の子にも下の子にも使えるなと
思って買いました〜♩
あともう一つ、F2plus 買うまでは
アップリカのラクーナビッテでした!
主にF2plus 使ってて
ラクーナビッテは車に積んであります!
-
みー
そうなんですね!!
両対面がいいと思ってるんですけど対面は小さい時だけって言うけど、どれくらいまで使えますかね?😰- 3月24日

あき(22)
コンビのメチャカーゴを
35000円程で購入しました🌟
購入したのはトイザらスです😎
下の荷物置きに お店のカゴが
すっぽり入れられるので
荷物は沢山入れられるのがメリット
ですが その分足をかけるバーが
付いてないので段差を登る時は
少し面倒です😅
-
みー
そうなんですね😖参考にします!!
- 3月24日
みー
ありがとうございます!
参考にします☺️