
結婚式に夫婦でお呼ばれしました。実母と義母、皆さんならどちらに預け…
結婚式に夫婦でお呼ばれしました。実母と義母、皆さんならどちらに預けますか?
娘は結婚式当日は5ヶ月になっていて、完ミのため結婚式には連れていかず、私の自宅で預かってもらうつもりです。
もともとは私の実母に自宅まで来てもらって、見ていてもらうつもりでした。(実家は新幹線で1時間、車だと1時間半くらいの距離)
そしたら旦那に、義母に見ていてもらおうよ、と言われました。(車で40分くらい)
義母との関係は良好で、孫もたくさんいるので安心ですが、自宅に義母を残すのに少し抵抗があるのと(色々見られそうで)、結婚式の身支度でバタバタしそうだし、気を遣うなぁという感じです。
実母であれば気兼ねなく頼めると思います。
一方で私の実家の方が遠いので、悩んでしまっています。旦那は、どちらに頼んでもいいと言っています。
お願いするなら早めに頼む必要があるのでそろそろ決めないといけないのですが、みなさんならどうしますか??
- にゃんす(7歳)
コメント

としたろう
義実家のお宅に預けるのはダメですか?

shima(´∀`)❥❥
実母にお願いします(´^ω^`)
折角の息抜きなのに
お家が心配だと
楽しめません←笑😂💦
私も仲は良好ですが
私が居ない間居てもらうなんて
絶対嫌です(´・ω・`)
実母が無理だったら
子供も連れていきます😌✨
-
にゃんす
確かに!!おっしゃる通りですね😱
私にとっての息抜き、でもありますね😃
おなじように、自分がいないときに義母が自宅にいるのが嫌な方がいて、安心しました!笑- 3月23日

hina☆yuu mama
私なら実の母親に頼みますかね⑅︎◡̈︎*
やはり、バタバタしてたりするだろうし、家に入ってみてもらうわけですし、、
-
にゃんす
そうですよね😹バタバタと着替えとか身支度するので、どうしようかなと思ってました。
- 3月23日

Q子
義母のお宅に連れて行ってお願いします。
-
にゃんす
それが一番楽ですよね😂運転できるといきんですけど😿
- 3月23日

♡やっと逢えたね♡
実母に相談してみて快く引き受けてくれるなら実母にお願いします🙂❣️
-
にゃんす
実母は、快諾してくれています🙆♂️
気兼ねなく頼めるのは実母ですよね😋- 3月23日

みー
実母の方が遠いけど、遠いからこそ孫と会えるいい機会かなって思います✨
ただ、人見知りが始まるかもしれないので、そもそも預けることが難しい可能性もあるのかなって思いました
-
にゃんす
人見知り、、。そうですよね😱
こればっかりはその時になってみないとわからないですね😵- 3月23日

なな
私は実母のほうが信頼あるし安心できるので実母です!
うちの義母は預けたらおやつを必要以上にあげたりまだ食べたら困るものまであげられそうなので不安しかないです😅
そういう心配がなければどちらでもいいと思いますよ😊
荷物は多くなりますが嫌でしたら義母家にいくのは難しいのですかね?😌
-
にゃんす
信頼度合いに差があるのでしたら、なおさらですね😂
うちは義母の方が赤ちゃんの扱いに慣れてるので、どちらでも大丈夫そうです。
義実家は、私が運転出来ないので難しいです😵- 3月23日

ka。
私も子どもが4ヶ月のときに結婚式に呼ばれて義母の実家で見てもらいましたよ🙌
-
にゃんす
義実家がもう少し近ければ、そうしたかったです😂
- 3月23日

なーちむ
実母が来てくれると言うのであれば実母にお願いします!
私は義母に自宅でみててもらうというのはやはり少し抵抗があります、、、、
-
にゃんす
そうですよね。。仲もいいしいい人なんだけど、あら探しされたり、掃除の行き届いていないのとかを見られるんじゃないかと不安です。
- 3月23日

921
私なら迷いなく実母に頼みます。
私の場合、両方の親が同じくらい近距離に住んでいますが義母に預けたことは一度もありません。
ミルクの上げ方お世話の仕方など、こちらの要望を伝えやすいのはやはり実母だと思います。
にゃんすさんのお母様が遠方まで大変で無ければ、娘さんを見てもらったらいかがですか?
義母に頼むと今後もなにかと預かるアピールをしてきそうで、、、。
あくまでも私の経験談ですが(;_;)
-
にゃんす
たしかに、こういう風にお世話してほしい、と伝えるのに気を使うのもいやですね!
実母は頼めば喜んで来てくれます!
義母も孫に会いたがっていて、前例を作るのもたしかに嫌ですね😿- 3月23日

退会ユーザー
義母との関係が良好なら、
単純に我が子がどちらに懐いているか、扱いが上手いかで決めますかね^ ^
実母も義母も快くOKしてくれることが前提ですが!
-
にゃんす
義母の方が扱いは上手かもしれません😂
たしかに、子供にとってはその方が重要ですもんね!- 3月23日

ひーくんまま
気軽に連絡も取れるし私なら実母にします!
-
にゃんす
たしかに、連絡気軽に取れた方いいですよね😝
- 3月23日

はらぺこあかむし
私だったら、実母にお願いしつつ、後から義親が「私たちを頼ってくれてもいいのに…ショボン(´・_・`)」とならないような言い訳だけは一応用意しておきます。笑
-
にゃんす
言い訳大事ですね😭👌
しっかり考えておいて、関係悪化しないように心掛けます!- 3月23日

ゴロぽん
私は自宅に義母と娘を置いて用事を済ませること何度もあります😃
洗い物とかしててくれたりします。笑
私はそういうの気にならないたいぷなので!
にゃんす
私が運転出来ないのと、旦那はお酒を飲みたいので、うちで見てもらう前提でした😂
としたろう
お義母を車で迎えに行って、自宅によこして、結婚式から帰ったら義実家へ送り返すって事ですか?
お義母は運転できないんですね…💦
じゃあ、私でも、義母(仲は良い)に自宅にいられるの嫌なので、実家の母が快諾なら実母にお願いします!
にゃんす
義母に車でうちに来てもらう、ということです!
うちの方が街中で、義実家が田舎の方なので、義母にみててもらうなら、うちに来るのが自然というか、こっちに来たがると思うのです。
やはり、仲は良くても自宅にいられるのは嫌ですよね😵ありがとうございます。