
義父の長話に困っており、特に息子の初節句の席での話がイライラするとのことです。義実家の常識のなさや、配慮がないことに対しても不満を感じています。
義父のウンチクが長すぎる!!!!
話が長すぎて何が言いたいかもわからないし
ずーーっと1人でウンチク語ってきます。
こちらに反応する隙を与えません。
それとなく遮るとムキになってさらに長話、疲れます。
そもそもが義実家アレルギー&ガルガル期なこともあり
よけいに腹立たしいです。
息子の初節句の集まりにどーでもいい歴史の話を
嬉々として1人で話してます。
息子のおめでたい席なのにほんとにイライラします。
実母が気を遣ってうんうんうんうん聞いてます。
義実家をせっかくよんであげたのに台無し😤
もともと義実家は常識がないご家庭です。
結婚する前から、旦那に長話やめるよう言ってもらっても
全く改善する気ありません。
義母も常識がないのでとめません。
なんなら義母から出産おめでとうも言われてません。
息子(夫)には言いましたよとのこと🙄
みてねにも息子の写真あげてるし、
息子のお祝いごとには必ずよんであげてる私優しくないですか??
優しくするのバカみたい。
じいさんの長話聞いても時給もでないし。笑
もう義実家に行くことはないと思います。
愚痴すみません。
- はじめてのメメリ🔰(生後6ヶ月)

らるる
だるいですねぇ🥱🥱🥱
もう家族だけでこれからしちゃいましょ!笑

はじめてのママリ🔰
私は面倒なので無視してました
コメント