
離乳食の量について、最終的に一回どのぐらいが適量か気になります。また、1ヶ月での食事量が多いか少ないかも知りたいです。
明日で6ヶ月になる息子は離乳食を始めて1ヶ月程経ちます。
よく“最初は1日一回、小さじ一杯からあげて徐々に増やしていきましょう”というような事が書いてあるのを見かけたりします。
7ヶ月頃からは1日二回、9ヶ月頃か1日三回という感じだと思うのですが、最終的に一回の量はどのぐらいなのでしょうか?(>_<)
離乳食用にすり潰した野菜や10倍にしたお粥を製氷皿に入れて凍らせて5日分ぐらいずつ保存していています。
ここ最近は離乳食にも慣れてきたのでお粥1個、野菜2種類1個ずつ、ヨーグルト大さじ1ぐらいに麦茶です(>_<)
離乳食始めて1ヶ月でこれは多いですか?それとも少ないですか?(>_<)
- ちゃむ(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
目安のグラム数など覚えてないんですが、製氷皿の大きさにもよるとは思いますが少ないかと…
たんぱくはヨーグルトのみですか?

マヤ
うちは7ヶ月目安より少し少ない量をあげてます。
野菜はたっぷりあげてますけど😅
-
ちゃむ
わざわざ画像までありがとうございます!
なるほど!7ヶ月より少なめであげるという手がありました!助かります!!
この画像でいうとお粥、野菜、たんぱく質の3種類を一回にあげてる感じですかね?
たんぱく質はもうお魚とかあげてますか??- 3月23日
-
マヤ
豆腐とシラスのどちらかをあげてます😊- 3月23日
-
ちゃむ
なるほど、ありがとうございます!明日から6ヶ月なのでシラスに挑戦してみようと思います(о´∀`о)
- 3月23日
-
マヤ
大丈夫だとは思いますが、新しい食材を入れる時は平日の昼間が良いですよ😅- 3月23日
-
ちゃむ
はい、アドバイスありがとうございます(^^)
- 3月24日

ちゃちゃん
うちは06ヶ月から02回食してます!
01回の量の目安は
お粥又はパン粥→製氷皿01
野菜➕豆腐又は麸→製氷皿01に大さじ01
ヨーグルト→ベビーダノン半分
って感じで毎日あげてます(^^♪
-
ちゃむ
ありがとうございます!とても分かりやすいです(о´∀`о)
一回の量的にはちゃちゃんさんのとこと、だいたい同じぐらいなので、もう少し増やしたらいいですかね?
二回食ではありませんが、昼過ぎとかにベビーせんべいの6ヶ月頃からと書いてあるのを食べさせています( ̄▽ ̄;)- 3月23日
はじめてのママリ🔰
このサイトでは、お粥小さじ6.その他で小さじ4〜6となってます(◍•ᴗ•◍)
ちゃむ
わざわざサイトまでお調べ頂きありがとうございます!!
今のところヨーグルトだけですかね(>_<)
6ヶ月に入ったら白身魚などに挑戦していこうかと思っています(>_<)
やっぱ少ないのですね(T_T)
息子は食欲旺盛なのかすごくもっと欲しいみたいに無くなると泣くのでもっとあげてもいいのか困っていたんです(>_<)
ありがとうございます!!