
コメント

あーこ
2年間で11日以上の日数がある月が12ヶ月あれば大丈夫ですよー。前職も雇用保険入ってましたか?

みんてぃ
1年働いていないとそもそも育休が取れない会社も多いですが、そこは大丈夫でしょうか?
産休手当はもらえますよ😊
-
みんてぃ
再就職手当貰ったならそのあとからのカウントになるのでおそらく無理ですね💦
- 3月23日
-
ma
やはりそうなんですかね?(T_T)来月就業促進手当を貰えるように申請するつもりなんですが、しちゃっても大丈夫ですかね?
- 3月23日
-
みんてぃ
大丈夫かと思いますが、産休手当に影響しないことはよく確認してからの方がいいかと思います!
- 3月23日
-
ma
聞いてよかったです💦確認してみます!!ありがとうございます😊
- 3月23日

退会ユーザー
出ない場合は会社から言ってくれると思います。知人はは言われたと言っていました。
不安なら会社の人に聞いてみてはいかがですか?
育休、産休とあって、産休に入ってから社会保険が出ます。育休中は会社からの給料です。
ちなみに社会保険は2ヶ月に一度ですが、2ヶ月遅れてもらえるので、一回目の手当が入るまでの金欠ヤバイですよ!
-
ma
前説明されたのですが全然理解できなくて(T_T)笑
もう一度しっかり聞いてきます!2ヶ月に一度なんですね!!良いこと聞きました!ありがとうございます(T_T)- 3月23日
-
ちー
横から失礼します💦
今育休中で給付金もらってますが、支給単位が去年?から1ヶ月単位で申請できるようになりましたよ(^^)助かってます!- 3月23日
-
ma
そうなんですか?😳県によって違うとかありますかね?それも聞いてみようと思います☺️
- 3月23日
-
退会ユーザー
そうなんですか?
私は今月で最後の給付でしたが2ヶ月に一回でした。。
そんなやり方あったんですね。😍
なんか通知きましたっけ?- 3月24日

ツム
派遣会社などは期間雇用という枠に入るので同じ派遣元で1年働いてないと育休取れないです😖💦
例え、それまで雇用保険に途切れなく入っていたとしてもダメです💦
私自身がそうなので…
でもハローワークに相談に行ったら何とか育休取れるように一緒に考えてくれたりするので、相談に行くのおススメです‼️
-
ma
この前土曜日の午後にハローワーク行ったのですが担当の者がいないから平日きてくれと言われて、、仕事で平日はいけないので産休入ったら相談しに行ってみます☺️あ、でもそれじゃあ遅いですかね?!💦
- 3月23日
-
ツム
出来れば産休に入る前が良いですよー😊‼️
電話でも相談できるのでお昼休みに電話してみても良いと思います。
あとは会社の総務に聞いても教えてくれるとは思いますよ✨- 3月23日
-
ma
やっぱり産休前の方が良いですよね(笑)来週早速電話してみます😆✨ありがとうございます😊
- 3月23日
-
ツム
私は5ヵ月でお腹が大きくなってから育休取れないと派遣元の会社に言われて、そこからハローワークに相談に行ったり派遣会社に交渉したり…💦
色々と大変だったので早めがおススメです😊‼️- 3月23日
-
ma
そうなんですね😭もっとはやく相談するべきでした😥💦
- 3月23日
-
ツム
初めてだと分からないことが多くて焦りますよね💦
週明けに会社の担当者の方とハローワークの、両方に聞いてみるといいですよ〜😊‼️- 3月23日
-
ma
そうなんです😥💦会社もまだ入社して一年も経ってないのでそんなガツガツ聞けなくて😭
そうします!ありがとうがとうございました☺️✨✨- 3月23日
ma
前職も雇用保険入っていました!再就職手当貰ったんですが、それでも大丈夫ですか?(T_T)またそれってハローワークとかいって申請しなきゃですか?
あーこ
なるほど。前職から現職に就くまでの間は期間あいてますか?必ず同じ職場で無くても大丈夫ですが、もし前職との通算で対象になった場合はハローワークで合算してもらえますよー!特段、そこについては手続は不要かと。念の為ハローワークに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
あーこ
あと、再就職手当貰った場合でも育児休業給付金は問題なかったと思いますが、そこも念の為ハローワークに問い合わせてみるのも良いかと。
ma
前職やめて2ヶ月くらいで現職につきました!ハローワークに聞くのが一番良いですよね!ありがとうございます!
あーこ
すみません、再就職手当を受け取った場合はリセットされるみたいですね。勘違いしてました。
ma
いえいえ!教えていただきありがとうございます😊不安だらけだったのが少し楽になりました😌