
娘が便秘で困っています。離乳食始めて1ヶ月、硬いうんちが出ず、病院か改善方法を知りたいです。
明日で6ヶ月になる娘です。
離乳食を始めてから1ヶ月になりますが
うんちが硬くて硬くて困ってます😖
現在、朝夕の二回食と
ミルクはトータル700〜800くらい
そのほかに水やジュースをあげてます。
ヨーグルトもあげてるんですが
なかなか改善されず☹️
元から便秘体質ではあり
2日に一回でればかなり良い方で
3日に一回のときもありました!
今日は4日目で泣きながら踏ん張って、硬ーーーいうんちがおしりに挟まってて肛門マッサージをして出しました。
離乳食が始まってからは綿棒刺激も効果がなくなってしまいました😞
病院に行った方が良いのか、、、
なにかいい方法あれば知りたいです‼️
- Iam_maple(7歳)
コメント

ミィ
うちの子が効果的だったのは食事の前の水です!
食べる前に体に水を入れておくとウンチが出やすくなると病院で聞き、やってみたら出るようになりました!
あとジュースは便秘になりやすくなるそうでやめたほうがいいと病院で言われました。

ナツ花
便秘体質には、
*オリゴ糖
*濃いめのミルク
*水分補給
*運動
が効きますよ(*´▽`*)
でも、離乳食が進んだり、筋力(腹筋)がつくにつれて自然と治るかもしれないです!
-
Iam_maple
コメントありがとうございます😊
オリゴ糖初耳なので、ぐぐってみます!
はやく治るといいなあ〜😩- 3月23日
-
ナツ花
オリゴ糖は大人にとっても体に良いのでぜひ~(*´ー`*)
ドラッグストアでうってるとおもいます!- 3月23日

ゆあママ
うちも便秘になった事があり、一度浣腸をしにいきました💦
今は大丈夫ですがやはり、結構水分をと言われました。あとあまりにもひどい時はお薬飲みましたよ。
-
Iam_maple
コメントありがとうございます😊
わたしも、可哀想なので病院にいくのも検討しています。家でもしてあげられることはしたいけど、、、😖- 3月23日
Iam_maple
コメントありがとうございます😊
ジュース便秘になりやすいんですね!初耳です!
りんごジュースはうんちに良いと聞いたんですけどやはり水が1番なのかな〜🤔
試してみます!!!