
コメント

あずぴょん
おかゆにさつまいも入れたらどうですか?

ももたろー
うちの子もお粥なかなか食べてくれませんでしたよーっ😂そして豆腐ラブだったのも同じです!でも今は白米大好きなので、いつかは食べると思います!確かに豆腐ばっかりだと偏ってるかなと思うので、それくらいの時期だったらまだ試していない食材を次々ちょっとずつ試して好きな物を見つけていくといいと思います!
もしお粥食べなくて炭水化物の量が気になるならお粥もチャレンジしつつうどん等麺類、パン等あげていくといいと思います👌

あかり
うちは離乳食始めたのが6ヶ月で、それから1歳前までベビーダノンしか食べてくれませんでした😂
1歳までは完母だったので、お乳とベビーダノンのみでした😅
何しても他の物食べないので、保健師に相談しましたが改善されず…
いつかは食べるだろうから今は食べたい物だけ食べさせようと、あまり気にしていませんでした😄
でもある日、おかずをダメ元であげてみるとその日から何でもパクパク食べてくれるように✨
保健師からは何週間か離乳食やめてみるのも手だよ。と教えてもらいましたよ!!

トントン
質問への答えではないんですが、うちも同じで困っていました。
ヨーグルトと果物、コーンスープ以外は泣き叫んで嫌がります。
先月までは五分がゆ大丈夫だったんですけど、ある日突然おぇーってしだして、七分がゆに戻しても、ブレンダーでやってもだめです…。
困りますよね。
完母なので、少しでも食べてほしくていつも私も泣きそうになってます。
なので質問を拝見してから、お気に入りでウォッチしてました。
皆さんのコメントを見て、無理に食べさせなくてもいいんだと思ったら少し楽になりました。
イモ類私もやってみます!!
ありがとうございました!!
さわ
ありがとうございます
やってみます!