![annan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内膜症の40歳女性が妊娠できたが、20代の人工授精で妊娠せず悩んでいる。親に孫を見せたいが精神的に不安定。乗り越えた経験を聞きたい。
内膜症あって40歳。旦那さんは60歳。
妊娠は難しいって言われてたって。
でも自然妊娠で妊娠できたって。
…夢をもらったけど…私はまだ20代なのに人工授精何回やっても妊娠しない。妊娠したと思ったら子宮外妊娠。…体外受精ステップアップしても陰性。あーほんとに私は妊娠できるのかな。
2人の人生もいいかなーって思う時もあるけど親に孫を見せたい。祖母にひ孫をみせたい。
前向きになったり落ち込んだり…精神的安定しない。。。
みなさんどんなことを乗り越えて妊娠出産されましたか?
- annan(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるり
うちの旦那は
養子をもらおう。って言ってくれてましたよ😊
![りさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさこ
わかります(>_<)
人と比べると何でなのーー。って落ち込んじゃいますよね。
でも、まだまだ諦めるには早い年齢です。遅くなっても必ず妊娠できますよ!私はそう思っています。
私も子宮外、体外受精も4回目陰性です。
かなりこじらせちゃってます😅
辛くても、どうしても夫の遺伝子を残したい!!!
もぅ這い上がって頑張るしかないです😂
でも、自分の人生すべてが妊活ではありませんから✨
妊活は上手くいってないけど、他を比べると恵まれてるんだから!って思えます(^-^)
お互いに絶対に赤ちゃんを抱きましょう✨
-
annan
子宮外妊娠…辛いですよね(;ω;)
分かります!旦那をパパにしてあげたい気持ち強いです♡
頑張りましょうお互いに♡- 3月26日
![りえ♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ♡♡♡
はじめまして(*^^*)
私は、人工受精10回して…いまだに妊娠しません😭
-
annan
ありがとうございます
落ち込みますよね…
頑張りましょう。お互いに。- 3月26日
![LAPIS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LAPIS
加齢も不妊原因の1つですが、若くても他に原因があったり最悪な場合は夫婦共に原因なしということもあります
一番理不尽なのは「卵子と精子の相性が悪い」です
-
annan
相性が悪い…
そんなことは分からないですもんね(;ω;)
理不尽な世の中ですよね…。- 3月26日
![たかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかこ
わたしもなかなか妊娠せず、今度体外受精3回目しますが、妊娠できる気がしません〜〜
でも医学的に産める年齢まで、何とか頑張るつもりです!!!
-
annan
今の医学は発展してますもんね!
お互い頑張りましょう!- 3月26日
![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろは
顕微授精3回目で授かりました
妊活…辛かったです
自分自身の価値や、生きる意味すら見失ってました
でも、どうしても子供が欲しい!
その気持ちだけでしたね
ただ、強い気持ちを持ち続けたわけではなく、自分は妊娠できないという明確な原因は見当たらず、納得できるほど治療もしてなかったので、とにかく全てを妊活に捧げてましたね
妊活や不妊治療を辞めてしまったら本当に自分の価値がなくなってしまう…と怖かったので(*´-`)
絶対妊娠できる!
努力は絶対実る!
という気持ちを持つのは大切だと思いますし、自分の心身を守るためにも必要です
でも、誰もその保証はしてくれず、漠然とした現実の中で不安はどんどこ襲ってきますよね
それでも逆に
今の苦しみや頑張りに意味はない
未来には繋がらない
ということもまた誰にも証明できないことです
どうか赤ちゃんを抱ける日が1日も早く訪れますよう祈っています
-
annan
見失う時ありますよね…
でも絶対できる!その気持ち忘れずに頑張ろうと思います!!
まだまだ頑張りたいと思います!- 3月26日
annan
ありがとうございます
旦那も焦らなくていいと言ってくれてます。