
コメント

アンパンマン
生まれた時は嬉しくなかったですか?
私もたまにありますよ
365日ずーと一緒だし
夜も2人の夜泣きに耐えて。
でも赤ちゃんは貴女がよくて
生まれてきたんです。
生まれた時の写真や
動画を見返してみて
ください。

のゆさ
お腹に居る時からそんな感じですか?
-
田谷子
いえ、生まれてからこんな感じです。
- 3月23日
-
のゆさ
ただただ疲れてるんでしょうね
笑顔見ても可愛い思えもせんか?
可愛い通ってる人でも
母親の前に人間なのでイライラしますよ- 3月23日
-
田谷子
疲れている自覚はないのですが…
笑顔を可愛いと思うときもあります。- 3月23日

退会ユーザー
お子さんはママ大好きなんですね☺️
可愛くなくても自分の子どもです!育児放棄しなければ親の責任を果たすくらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか!
そのうち嫌でも親から離れていってしまうんですから😢
-
田谷子
そうですね、可愛くなくても母親としての責任を果たさないと。
がんばります。- 3月23日

まー
何で可愛くないと思うんですかぁ?!
ずっとくっついてくるなんて、可愛いなぁって思っちゃいやす!
育児ストレスとかですかね?
-
田谷子
分からないです。
一人になる時間はないわけではないので、ストレスではないと思います…- 3月23日

りつお
一人で頑張りすぎてないですか❓
子育て支援センターとか、子育てサークルに行ってみたらいかがですかね❓子供もみてくれるし、話も聞いてもらえると思いますよ。
なによりも、一人で抱え込まないでくださいね😊
-
田谷子
そんなに頑張ってる母親ではないと思います。支援センターにはたまに行きます。ありがとうございます!
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
1人になりたくなる時ありますよね😣うちは扶養内で仕事をし、保育園通ってます🙌
お昼休憩は、唯一の1人の時間だし、周りの方ともお話出来てお金が稼げるのでいいストレスはっさんだなと思っています😊
少し離れている分子どもとの時間もとても大切に出来るようになりました!
うちの市では月に一度無料で精神科医にお話聞いてもらえる制度?があります😊
いちど市役所で聞いてみたらそういったものもあるかも知れません🙌
-
田谷子
ありがとうございます!
いま生理前なので、よけいにウジウジしてしまったのかもしれないです。
仕事をしたら、また変わるかもと考えたりもします。いつかまた働くつもりなので、それまで大切に過ごしたいと思います!- 3月24日

退会ユーザー
子どもも、人前では頑張って良い子演じちゃうので(パパの前でさえそうのような子もいます)お母さんの前では、全力で甘えるんでしょうね
私も分かってはいますが、息子のイヤイヤ期、下の子が寝ない、旦那についてイライラしすぎて頑張れなーい!!!となる事たまにあります。
他の方が言うように前の写真見たり、日記つけれてば日記見返したりすると、愛しく感じてきたりしますよ😊
-
田谷子
良い子演じる子もいるんですね!
昨日、動画を見返して、自分がやってきたことがちゃんと実っているからいまの息子の成長があるんだなと思いましたた。
また頑張ります!- 3月24日
-
退会ユーザー
友達の子も、食事中すごくお行儀良かったのですが、家では怪獣だよ〜と言ってました!外では大人しい子も珍しく無いですよ😊
そうですよ!今までの苦労や一緒に楽しんできた経験などがあるから、今のお子さんがあるんです✨久しぶりに見返すとホッコリしますよね💓- 3月25日
田谷子
生まれた時は、感動しました。嬉しかったです。
そうですよね。そうします。ありがとうございます!