![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母なら授乳しても大丈夫です
ひとまず赤ちゃんには満腹中枢がないのですが、飲んでる途中で寝たりしたらそのままにして、また泣いて欲しがるなら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣いたらオムツ見ておっぱいが出るならどんどん吸わせてあげて大丈夫ですよ😊
お腹いっぱいのサインはまだ無いんじゃないかな?赤ちゃんも産まれたばっかでお腹いっぱいがわからないと思いますし笑
-
なち
わからないですよね😂(笑)
3時間おきの授乳と言われたのですが、3時間経っても起きない場合起こしてあげた方がいいですか??- 3月23日
-
退会ユーザー
起こしてあげて飲ませてあげて下さい😊
新生児は脱水の心配があるので生後1ヶ月~2ヶ月は時間守って飲ませて、と私の産院では指導がありました😊♪- 3月23日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
新生児は満腹がわかりません(´・ω・`)
おっぱい吸ってるだけで体力なくなって寝ちゃいます。
新生児のうちは泣いたらおっぱいくらいでもオッケーです☺️
あとはおくるみをして体をきゅっと包んであげると安心します。お腹から出てきたばっかりで何がなんだか本人わけわかめ状態でテンパッてると言えばわかりやすいですかね笑
でも日本語しゃべれないしで泣くしかできないもんで。なのでだっこなりおむつなり色々して消去法でこの子が何をしてほしかったのかをさぐりさぐりでやってみてください(*´∀`)
-
なち
そうなんですね!ありがとうございます!
さぐりさぐりで頑張ってみます!!!☺️- 3月23日
-
なち
3時間おきで授乳と言われたのですが、3時間経っても起きない場合起こしてあげた方がいいですか?
- 3月23日
-
なな
おっぱいが張って痛ければおむつ変えがてら起こしたりして飲ませていいです☺️
- 3月23日
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
お腹いっぱいということは自分でもわからないので、片方10分片方10分合計20分って分で決めてみて下さい。また、飲む前飲み終えた後の体重の差で増えてるかどうか確認します。
生後1日なりおっぱいもほとんど出てないと思うので、泣いたら吸わせてあげていいと思いますよ♡
-
なち
わかりました!ありがとうございます!
3時間おき授乳と言われたのですが、3時間経っても起きない場合起こしてあげた方がいいですか?- 3月23日
-
おかん
起こしてあげてOKです!
脱水になっちゃうらしいです(>_<)
もう完全同室ですか??
わからないことはぜーんぶ助産師さんに聞きまくっちゃって下さい♡
私なんか痔の薬までもらいました 笑- 3月23日
なち
そうなんですね!!!
ありがとうございます☺️💗
なち
3時間おきで授乳と言われたのですが、3時間経っても起きない場合起こしてあげた方がいいですか?
退会ユーザー
起こして大丈夫ですよ
あげないと水分足りなくなっちゃうので😱オムツ変えがてら 授乳してまた寝かせちゃってイイと思いますよ