
29歳のアスペルガーのママが家計管理に悩んでいます。収入が少なく借金もあり、固定費の見直しでも厳しい状況。アスペルガーでも家計管理を改善する方法を知りたいと相談しています。
私は29歳で、2歳と1歳の子供がいるママで私はアスペルガーです。
一度高校の頃診断を受けましたがすっかり忘れており、今年の秋頃に調子が悪くなり精神科を受診したところアスペルガーという診断を受けていると言われました。ほんの少し軽度のADHDもありますが日常的には支障はありません。
今特に悩んでいるのは家計管理です。
色々試しているのですがことごとく挫折し、もちろん家計簿をつけれません。借金(10万程)まであります。
旦那も私も旦那の実家で働いていますが収入は夫婦合わせて30万もいきません。
夫の車のローンもあるし、これから先自動車税、結婚式が2件等あるため先が思いやられます。先取り貯金すら厳しい状態で固定費の見直しをしてもそれでもキツイです。
どうやったらアスペルガーでも家計管理ができるようになるでしょうか…。
ちなみにメンタルは弱いので優しい回答をお願いしますm(_ _)m
質問が支離滅裂、意味分からないなどありましたらすみません。
よく、何を言ってるのか分からないと言われますが、これもアスペルガーの症状だと医師から聞きました。
- たまり(5歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんには任せれないのですか?

みいまま
まずは収入と出費がいくら
いるかを書き出します!
そこから計算するようには
なりますが節約できるとこ
は必ずあるはずです( .. )
-
たまり
そうですね、まずそこからせんといかんですね✨
レコーディングダイエットならぬ、レコーディング家計ダイエット?みたいにしてみるのもいいかもしれないですね😁意味分からなかったらすみません💦- 3月23日
-
みいまま
そーですよ\( ・ω・ )/
1人でしんどい時は周りに
助けを求めましょ?- 3月23日

ぷにぷにぷにお
いっその事旦那さんにしてもらえば良いのでは😄?
夫婦ですし苦手な部分はお互い相手に任せてもいいと思いますよ!
-
たまり
先程の方と同じ返信になりますが、旦那に任せるのはちょっと…というところがあるんです💦
- 3月23日
-
ぷにぷにぷにお
でもご自分での管理だと借金があるんですよね?💦
旦那さんなら貯金は出来なくてもマイナスにはならないかもしれないし、ことごとく挫折してるなら一度諦めた方が良いのでは??- 3月23日
-
たまり
変な意地をはってるところあるので旦那に思いきって相談してみます!
- 3月23日
-
ココナッツ
私も先天性高次機能障害と39歳にわかりました。障害基礎年金を受け取られないのですか?病院から手帳、年金の申請は勧められませんでしたか?私は診断テスト後即勧められました。知的障害がなくてずっと二次障害の鬱等で通院していました。働きながら年金を受けるってことも出来るでしょう。お子様が18歳に達するまではお子様の人数分の加算もあります。うちは三人息子で私が年金生活になるとき二人は加算対象年齢でしたからずっと厚生年金で来たので、偶数月、二ヶ月に一度、私は一番高い時は正社員の高卒基本給位は貰いましたよ。
- 3月23日
-
たまり
障害基礎年金は考えたこともありませんでした!
医師から勧められなかったのは程度が軽い?からなのかもしれません…。- 3月23日
-
ココナッツ
程度は関係がなくて病名に対しての物ですよ。まず市役所?区役所?の年金課に行って、申請する年金事務所を聞いてみてください。住まいから離れた場所がたいてい申請年金事務所です。後は通院して居るなら自立支援手帳、障害者手帳のことはきちんと聞いてくださいね。貰えるはずの方が貰っていなくてカツカツで苦しんで育児もしていたら二次障害の鬱等が出て生活に支障をきたすでしょう?家族が穏やかに暮らして行く為の、好きでなった病ではない物です。受けられる制度はきちんと受けましょ🎵
- 3月23日
-
たまり
何か泣きそうになっちゃいました、すみません😢
旦那のお義母さんが年金や保険関係詳しいので少し相談してみます。
旦那よりお義母さんの方が相談しやすいので…。- 3月23日
-
ココナッツ
通院してますか?もししていて自立支援手帳を持っていないならお金の悩みは少し解消できます。
- 3月24日
-
ココナッツ
後は、たまりさんが家計簿を苦手なのもアスペルガーによるものかもしれないからムリしないでくださいね。私はアスペルガーに近いですが子供のころから片付けが下手で、親によく机をキレイにしなさい❗と叱られ、自分がノートをひろげられるスペースがあれば良いからって捨てないで奥に押してみたり飾りたててみたり。それが病気のせいとわかるのが遅すぎたって感じです。
- 3月24日
-
たまり
通院はムラがありますがしています。
まずは医師に相談する方がいいでしょうか…?
私は逆に汚くなったら徹底的にキレイにしないと気がすまないタイプです💦- 3月24日
-
たまり
旦那に少し話してみたら気にしすぎたり考えすぎても良くないよと言われました…。
旦那の答えは何か違うような…気がしました。- 3月24日

りりり
家計管理つらいですよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
自分はこれ使ってます!
1回見てみてください(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
-
たまり
早速ダウンロードしてみます❗
- 3月23日
-
りりり
他のアプリも使ったことがありますが、続かなかったので(´・ ・`)
お互いがんばりましょう☺️💓- 3月23日
-
たまり
すみません、探してみたけど中々見つからなくて…iPhone専用ですか?
- 3月23日
-
りりり
iPhone専用なんですかね😭?
シンプルで使いやすいのでおすすめだったんですが(´;ω;`)- 3月23日

退会ユーザー
何にどれだけお金がかかっているか、ということは把握されていますか?
一度旦那さんと一緒に見直して、過度にお金がかかってしまっているものに対して、対策されてはどうでしょうか。
管理と難しく考えず、とりあえずかかり過ぎているものを減らして、支出を減らせばマイナスにならないですみます。
携帯を格安携帯に変えるとか、保険を見直すとか。
あと、日頃の食費や日用品において、お金を下ろしたら見通しをつけられずに全部使ってしまう、ということはありませんか?
もし大丈夫そうなら、
月にたとえば食費と日用品の生活費を6万と決めるてお金をおろす。
そして、毎週1回だけ1万分の食材を買ってやりくりする。
とかはどうでしょうか。
下ろす金額を決めて一回だけにすれば、とりあえずは使いすぎることは無いように思うのですが。
-
たまり
回答ありがとうございますm(_ _)m参考にさせて頂きますね(*^^*)
- 3月23日
たまり
旦那もアスペルガーなのですが、時々抜けてるところがあるのでちょっと任せるのはなぁ…というところがあります💦
退会ユーザー
1人でするよりかは
相談し合いながら2人でするのもアリだと思いますよ!
たまりさん1人で背負ってもっと借金などが酷くなったら怖いですしね😢
たまり
そうですね、旦那に勇気を持って相談してみます😌