
おやつを食べ、機嫌よく過ごしていた赤ちゃんが突然泣き出し、原因が分からない。授乳や抱っこで落ち着くも、再び泣き出す。どうして泣いたのか不明。
10時におやつを食べて、11時30分に起きて機嫌よくニコニコしてたのに、いきなり泣き出したんです。抱っこしても暴れて、下に置いても足をバタバタさせたり転げ回っていて、何処か痛いのかなぁと思い服を脱がせて見ても何もなく。熱も無さそうだし。授乳で落ち着いたと思っても、また泣き出して。少しご飯を食べさせても、ぐずぐずしているので抱っこしてました。やっと機嫌よくなり遊んでいますが、どうしてあんなに泣いたのかがわかりません。
- たいたん(8歳)
コメント

退会ユーザー
おやつは何をあげたんですか?

れい
一回寝たんですかね?
それなら嫌な夢見たとか、そうゆう気分だったのか‥😅💦
赤ちゃんって難しいですよね笑笑
-
たいたん
1時間位寝て、目覚めはニコニコしてたんですよ。おやつを食べて寝たのに。ほんと大暴れでパニックでした。
- 3月23日

ちーろちろ
夢ですかね。お子さんの月齢わどれくらいですかー??
あまりにも続くとか、おしっこやうんちが変、吐くとかあったら具合が悪くてなにかの前兆だったのかもしれませんね。たまたまそーゆー気分だっただけかもしれないので気にして見てあげてください🙏💓子供って言葉通じないからわからなくて不安ですよね😱何事もないことをお祈りしてます😘
-
たいたん
1歳3ヶ月の男の子です。
目覚めはニコニコしてたんですけど。思い出して泣いたんですかね。ほんと言葉が通じないから悩みます。いつもは抱っこすれば落ち着くのにパニックでした。ありがとうございました。- 3月23日
たいたん
やさいボーロです。初めてではないのでアレルギーではなさそうなんです。
退会ユーザー
何か嫌な夢でも見て夢と現実が分からなくなったのかもしれませんね(´;Д;`)
たいたん
嫌な夢でも見たんですかね。
今は元気にイタズラしてます。
ありがとうございました。
退会ユーザー
よかったですね(*´∀`*)
子供が大泣きすると不安ですよね(´;Д;`)