
非常勤講師としての注意点や職員室のルール、担任の先生との関係について教えてください。
中学や高校で教師をしている方
教えてください!
5歳と1歳児の母で30歳にして
教員未経験なのですが
4月から私立女子校で
非常勤講師として働くことになりました。
たったの6コマなのですが
非常勤講師は
こういうことに気をつけた方がいい!や
職員室でのルール
など、あれば教えてもらえますか?
未知の世界すぎて
失礼してしまわないように
気をつけたいと思っています。
教科の担当するクラスの担任の先生とは
やはり挨拶して仲良くなっていた方が
いいですよね?
- aya2525
コメント

みー
担当者クラスの先生はそんなに気にしなくて良いと思います。何かクラスで問題あったときに相談するくらいで。あいさつ等しっかりしておいたほうがいいのは必ずお世話になる教頭先生、教務主任の先生、担当される教科の教科主任の先生や担当する学年の教科を取りまとめてる先生などです!非常勤だと学校にいないことが多いと思うので特にテストの時など問題作ることがあればその作成や添削、成績処理などはやめにとりかかってわからないことがあれば質問したほうがいいです!一人が終わっていないと全体が終わらなくなってしまうので💦💦

Haruki
職員室でのルールは
そこまでないような気もしますね🤔
担当するクラスの先生とは
コミュニケーションとっておくほうが
いいと思います!
問題の生徒や気になる生徒は随時
報告して、指示をもらったほうがいいですよ!
うちの高校の非常勤の先生達は
授業が終わるたびにクラスの先生に
報告されてますよ(*´꒳`*)
その学校の雰囲気にもよるかもですが…
-
aya2525
ありがとうございます!
報告するようにします!
非常勤講師の方で小さいお子さんいて働いている方、教員未経験で来た人とかいるんでしょうか?
こんな子供小さくて
これまで教師の経験ないのに
この歳でいきなり非常勤講師とか
私くらいしかいないような気がして。。。(^_^;)- 3月23日
-
Haruki
うちの非常勤の先生たちは
基本年配の方で、小さいお子さんのいるのは
常勤の私だけです😅
なので、肩身狭いのが本音です…
教員未経験の方 いますよ(*´꒳`*)
たまに、生徒から
あの新しい先生 教師経験あんのー?
とか愚痴って来ます😅
生徒は正直ですからね笑- 3月23日
-
aya2525
そうなんですね!
この間、学校に行ったら
若い先生が多くてびっくりしました💦
でも基本非常勤講師の方は
塾講師やっている人とか
ベテランの教師だった人が
なるのが多いイメージです!
生徒はかなりシビアですよね!笑- 3月23日
-
Haruki
いいな笑
うちの学校は若いのは私と同期だけ…
2人で、他は年配で…😓
若い先生が多いのは羨ましいです笑
私はそんなイメージないですね🤔
ほんとにシビアです笑
正直相手するのも疲れます www- 3月23日
-
aya2525
そうなんですね!!
公立ですか?
後職員室も大きくて
先生の数の多さにびっくりしました!- 3月23日
-
Haruki
私立です^ - ^
先生の人数もめっちゃ少ないです笑
女も全然いないし、、
男ばかりです😅
でも、男は若い人多いですよ(*´꒳`*)!
うちの学校はとりあえず、
新任は一年もたない、もしくは
1年で辞める人多いです😓- 3月23日
-
aya2525
そうなんですか!
女の人が全然いないって珍しいですね!
1年もたずにやめるってよほど激務か精神悩まされるんでしょうかね(^_^;)- 3月23日
-
Haruki
うちの学校 問題児多いですから笑
それが耐えられないんだと思います ww
保護者からのクレームとかも
かなり多いです😓
激務…たしかに教員数が少ないので
他の学校に比べたら仕事は多いかも😅
でも、めっちゃ自由なので
ほかのところよりは楽だと思います🤣- 3月23日
-
aya2525
高校生ですか?
やはりやりがいありますか?^ ^
私は何年経っても
教育実習の時の感動が忘れられません笑
教育実習の時の生徒とも未だにライン友達です!笑
教科を教える自信全くないので、死に物狂いで勉強しないとダメですがワクワク楽しみな気持ちも大きいです^ ^- 3月23日
-
Haruki
高校です^ - ^
やりがいはありますが、、
正直 しんどいです…笑
SNSで死ねとか書かれるし
反抗的態度、言うこと聞かないし
すぐ親に言うし、
社会人出たら後悔するぞって
感じですよ😩笑
いつまで親に甘えてるんだ
って言いたくなります笑
信頼してくれる生徒もいるので
その子達にはやっぱり熱心に
教えちゃいます笑笑
卒業式のサプライズとか泣きます ww
分かります!
私も卒業した子達とは
lineしてます笑
きっと楽しいですよ♡
ワクワクですね(^O^)- 3月23日
aya2525
ありがとうございます!!
非常に助かります!
テストなどは、非常勤講師の先生達は作らないってこの間ききました!子供がいるので、熱出したりで初っぱなから迷惑かけないかとかドキドキです。。
非常勤講師で主婦の方って結構いますか?
みー
主婦の人ばかりでしたよ!フルタイムがきつくて非常勤になってる方もいましたし、ずっと非常勤て方もいますし!小さい子供さんいてって方もいました!学校にもよりますがお話できるかたがたくさんいる雰囲気だといいですね😄✨✨
私は非常勤の先生とお話するの好きでしたが先生たちみなさんお忙しいのでクラスの担任の先生によってはそんな細かいこといちいち報告してこなくていいとか自分でなんとかしてって感じの方も見えるので特別なにか困ったことやクラスで問題がなければ報告しなくても大丈夫だと思います!もしなにか相談したくてでも話しかけにくいとかであれば学年主任の先生とかに言っても大丈夫ですよー!
aya2525
とても参考になります!
校長先生、副校長、教科主任は
とても感じのいい人達で
面接もかなり和やかな雰囲気でした!!^ ^
授業は、やはり
指導書などを参考にしてされるんですか?
今は指導書がCDになっちゃったんですよね(^_^;)