コメント
JOY
こんばんは、はじめまして。
私は去年妊娠中に予防接種を受けました。
妊婦に打っても大丈夫なものを(成分が少し違うと言われました。)レディースクリニックで打ちましたよ(*‘ω‘*)
私もサービス業で通勤も公共のものを使っていたので心配だったので・・・💦
りっきゅん♡(❊´︶`❊)
私も妊娠中に産婦人科で受けました!妊娠中に予防接種して大丈夫?って不安になりますよね(>_<)
私が受けた病院の説明ではお腹の中の赤ちゃんにも抗体ができるからって言われました(・ω・)ノ
かかられている産婦人科で予防接種されたら安心ですよ☆
-
かおきゃお
そうなんです!
心配なんです。
けれど、皆さんのいうように、妊婦用のワクチンをうつようにします。ありがとうございます。- 10月8日
沙羅
私は昨年の妊娠中に受けました。
通っている産院でしたら、妊娠中も大丈夫なの打ってくれますよ。
私も通勤に電車で一時間かかるので、心配だったのですぐ打ちました。後は、旦那さんも忘れず打ってもらってくださいね‼
-
かおきゃお
赤ちゃんに影響するか心配でした。産院がすすめてくれれば安心ですよね!旦那ですねー!!
確かに、見落としそうでした。
ありがとうございます- 10月7日
みぃたん✽ஐ✯♡
今一度、インフルエンザワクチンの成分を調べてみてください(´;ω;`)
-
かおきゃお
成分とかあまりきにしてませんでしたσ^_^;みんな大体おなじかと。。しかし、色々あることを教えてもらったので、職場に確認してみます!ありがとうございます- 10月7日
koutan
私も去年受けましたよぉ!私は仕事が保育士で電車で通勤していたので。。それにつけて毎日マスクさせえもらいました。産婦人科で受けました!
-
かおきゃお
保育士さん!なんですね。
私は高齢者、介護系です。
やっぱり皆さんうけてるんですね。そのほうが安心ですね。毎日手洗いうがい必須ですよね。毎日マスクもしようと思います- 10月7日
サクラ
去年、産科で妊婦OKなのを受けました(^-^)
-
かおきゃお
うけた人の意見をきけると安心します。前向きに検討します☆
ありがとうございます- 10月7日
いっちゃん
私も仕事柄打たないと行けないので、妊婦OKなものを産婦人科で打ってもらいました(^^♪
特に問題なく過ごせました。
-
かおきゃお
私も医療介護系なので、仕事柄毎年必ずうけてました。ただ今年はどうしたもんかと。。でも、問題なかったとかないて安心しました。ありがとうございます- 10月7日
ピッピ
受けた方がいいですよ!
もしかかって重症化したらもっと大変です。
産婦人科の予防接種には、水銀が入ってないから妊婦さんにも安全だって先生が言ってたので打ちました。
同居家族も一緒に打った方がいいですよ〜!
-
かおきゃお
ですよねー!
重症化するリスクを考えたら、予防接種したほうがいいですよね!
以前私は予防接種したけどインフルエンザにかかったこともあり、迷いましたが、色々アドバイスいただいたので、安心しました!ありがとうございます- 10月7日
かおきゃお
はじめまして!
お返事ありがとうございます。
接客や公共機関利用すると、心配ですよね!妊婦に大丈夫なワクチンがあるんですね!今回のは職場でうつ注射なので、少しでも安心なほうがいいかなー。ありがとうございます。参考にします。