
コメント

sofia
私はお風呂はシャワーで我慢してって言われたので、冬で寒かったけど毎日シャワーでした。

ゆか
切迫で入院してましたが、お風呂はシャワーですが毎日入ってましたよー(^^)
-
らら
コメントありがとうございます。
やはりみなさんシャワーが多いですよね。
先生によって、違うんですかね。
でも、入浴OKってあまり聞かなくて不安でしたので入ってません(笑)- 3月23日

たろママ
34wの時に切迫で1週間入院中は24時間点滴してたのもあってシャワーは1度も浴びてません。看護師さんに3日に1度シャンプーをしてもらうだけ、体をタオルで拭くだけで過ごしました。35w以降で退院してからは、自宅では入浴OKと言われましたが、まだお腹にいてほしいし2日に1回シャワー浴びてるだけです。入浴してません。
-
たろママ
ちなみに子宮頸管長は34wから退院時まで2cmです!
- 3月23日
-
らら
コメントありがとうございます。
みなさんシャワーが多いですよね。
臨月になれば、いつ生まれてもいいから入浴OKなんですかね?
でも破水とかもあるから、逆に一人目のときは臨月になったら入浴控えてといわれた気がします🎵
大半がシャワーであることが分かって良かったです✨- 3月23日

ごんちゃん
私も入院中は5日に一度くらい、シャワーを浴びてたくらいです!
今は自宅安静ですが、怖いので同じように4~5日に一回シャワーしてます(>_<)
病院受診の後悪くなっていなければ等、タイミングをみながら!!
-
らら
コメントありがとうございます。
みなさんシャワーが多いですよね。
怖いですよね😭
何が本当なのか、何を信じたらいいのやら。。
とりあえず、入浴はやめておきます!- 3月23日

ゆず子
切迫早産で28wから35wまで、
入院をしていた者です。
頸管の長さも2cmあたりをうろうろと
していましたが点滴が外れてからは
毎日シャワーをしてました!!
-
らら
コメントありがとうございます
そうなんですね🎵
実は最近の検診で、2㎝になってしまい、2㎝切ったら入院と言われましたが、本当に自宅安静でいいのか不安です。- 3月29日
-
ゆず子
今36wになっているのですが、
退院する時も今も2cmきってますよ!
そのかわり入院生活と変わらない
生活をしてと言われてます!!
お風呂とトイレ以外は常に
体を横にしています(^^)- 3月29日
らら
コメントありがとうございます。
みなさんシャワーが多いようですね。
先生いわく、お腹冷やすよりはいいって言われたんですよね。
でも、入浴していません(笑)