

Mi-☺︎
泣いてなければあげなくても大丈夫だと思いますよ!

sena
お腹すいてないときでもちゅぱちゅぱはしますよ😊

退会ユーザー
5分5分じゃきっと新生児のうちはたりないんじゃないかとおもいます😭大体15分15ふんくらいだと言われました😭3ヶ月くらいになって7分7分くらいになりました!
違ってたらすいません🙏

はじめてのママリ
私も入院中に同じ事があったとき、助産師さんに聞いたら、泣いたらあげてって言われましたよ‼️

退会ユーザー
お腹空いてたら泣くと思いますよ☺️
Mi-☺︎
泣いてなければあげなくても大丈夫だと思いますよ!
sena
お腹すいてないときでもちゅぱちゅぱはしますよ😊
退会ユーザー
5分5分じゃきっと新生児のうちはたりないんじゃないかとおもいます😭大体15分15ふんくらいだと言われました😭3ヶ月くらいになって7分7分くらいになりました!
違ってたらすいません🙏
はじめてのママリ
私も入院中に同じ事があったとき、助産師さんに聞いたら、泣いたらあげてって言われましたよ‼️
退会ユーザー
お腹空いてたら泣くと思いますよ☺️
「妊娠・出産」に関する質問
みなさんにお聞きしたいです。 検診が怖くて仕方ないってありませんか? 安心なのになぜか怖い。 ほんと、大丈夫かなって色々と考えてしまいます。 大丈夫ってなれば、安心ですが、大丈夫じゃなかったり、何かあったらど…
1月27日 死産で出産 3/5~3/10 生理 4/19~4/24 45日 6/1~6/11 43日 6/29~7/4 28日 不正出血は5月の4日にほんの少しと、8から11日に茶オリ、ピンク 7/6 仲良しあり 少量あったけどすぐ治まりました そのあと10、11も仲…
2歳半 イヤイヤ期がすごすぎます。 何をするにも細かくママがいい! 抱っこ、お風呂、歯磨き、おむつ替えはもちろん、お茶をつぐ、ドアを開けるなどもパパがするとやり直しさせられます 思い通りにならないと寝ころび…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント