![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ローズマリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローズマリー
靴下は履かせましょう。薄いパーカー羽織らせますね。ひんやりしていますから
![いーきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーきー
抱っこ紐の時は比較的薄着にします!
うちの子は背中やお腹に汗疹ができてしまうので💦
服もカーディガンやパーカーは羽織らせないです!
肌着、洋服だけです!
足とか寒そうかなーと思った時は靴下+レッグウォーマーつけてあげてました🐥
外で抱っこ紐外す予定があれば、羽織るもの1つ持っていきます✩
-
あっつん
肌着と洋服だけですかー。抱っこだと体温伝わってあったかいんですかねぇ。でも、羽織るものは一応持ってた方が良さそうですね。
- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ肌寒いので、肌着+服+靴下+薄手のウィンドブレーカーやパーカーで出かけることが多いです。
太陽が出てたり陽当たりの良いところが結構暖かく感じるような気温なら、肌着+服+靴下のみで、わたしのアウターをちょっと長めのものにして、肌寒いと感じたら包み込めるようにしています✨
-
あっつん
そうなんです、まだちょっと肌寒いかなーと思っちゃうんですよね。どれぐらい体温が伝わって暖かいのかわからなくて💦
- 3月23日
あっつん
やっぱり何か羽織った方が良いですね。靴下は履かせるつもりです!