
コメント

emama
うちの子も新生児からよく顔を真っ赤にしながら 鼻鳴らしたりもがいてましたが、親に 赤ちゃんてこんな感じだよって言われたのであまり気にしないようにしてました!
いつの間にかやらなくなってましたよ☆

退会ユーザー
よく顔を赤らせるから、赤ちゃんっていうんですよ😚
何も心配することないと思います✨
-
ひみ
凄い。だから、赤ちゃんって言うんですね。
納得…- 3月23日

コマ
うちの子も1ヶ月くらいの時寝ながら苦しそうに唸ってるのでとても心配でした!どこか悪いのかと気になって眠れなかったです(´;ω;`)
本当に3ヶ月には全く唸らなくなりました!
良くあることらしいので検診で問題なければあまり気にしなくても大丈夫だと思います^ ^
-
ひみ
良くある事なのですね。
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます😊- 3月23日

むう
ウチも兄弟2人とも新生児からよくやってました(^^)
私も初めは顔を真っ赤にしていきむのでビックリして検診で相談しました☆ゲップをしっかり出してあげてみてと教えてもらい、少しマシになった様に思います!
そして、いつの間にかやらなくなってましたよ☆
-
ひみ
あまりにもやるので心配してました。
いつのまにかやらなくなるのを待ちます。- 3月23日

サク
ネットに書いてあったことですけど、ミルクの栄養を体に行き渡らせていたり、ちょっとでも便意を感じるといきむそうです!
-
ひみ
いきんで栄養を体にいき渡せるとか意味があるんですね…
凄い…- 3月23日
ひみ
そうなんです。鼻鳴らしもします。
安心しました。ありがとうございます😊