
コメント

かななん
幼稚園、子ども園、保育園で違うと思いますが、どうですか?
ちなみに、我が家は子ども園の1号で、第二子なので、ベースの保育料は半額の8800円くらいです。これに給食費と教材費がかかり15000円くらいですよ

まゆ
昨日通知が来ました😃
1歳児で48000でした💦💦上のこのときはもっと高かったのでよかったです🎵
あとは園により+α(教材や給食費)だと思います😃
かななん
幼稚園、子ども園、保育園で違うと思いますが、どうですか?
ちなみに、我が家は子ども園の1号で、第二子なので、ベースの保育料は半額の8800円くらいです。これに給食費と教材費がかかり15000円くらいですよ
まゆ
昨日通知が来ました😃
1歳児で48000でした💦💦上のこのときはもっと高かったのでよかったです🎵
あとは園により+α(教材や給食費)だと思います😃
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
tinytiny
保育園のことでした💦
ちゃんと説明していませんでした😅
思ったより安いですね!
2人でその値段なんですか?
かななん
http://www.hamamatsu-pippi.net/docs/2015021900114/
うちは、2人目が子ども園の幼稚園部です。上は小学生です。
小学校3年か4年までの兄弟がいる場合に適応で。2人め半額、3人目無料ですよ!