
娘は2歳で言葉が遅く、プレ幼稚園の申し込みが迫っている。言葉が遅い子や早生まれの子を持つママさん、プレに行った経験を聞きたい。
幼稚園入園は来年4月からですが、今年はプレ幼稚園の年にあたる娘がいます。今月末が2歳の誕生日なので、同学年の子とはほぼ1歳の差がある感じです😭娘は言葉も遅く、宇宙語が主です…
2歳過ぎればもっと言葉も増えるだろうと期待しつつも、プレの申し込みが迫ってます…(希望の幼稚園のプレ申し込みは4月の終わり)
言葉が出るのが遅めだったお子さんや早生まれのお子さんを持つママさん、プレ幼稚園はどうされましたか?関係なくプレ行った!ってお話やプレの代わりに別の教室、サークルなどに通ったなどお話聞かせてください😭
- ドキコ🦓(6歳, 9歳)
コメント

こあら
うちも上の子が早生まれでした。
同じく言葉も遅かったです。
プレ行きましたよ!
2歳になってすぐプレ、3歳になってすぐに入園でした☺️
それとは別にリトミック教室にも通いました😁

カナぷう
下の子は2歳過ぎてますが言葉は遅いです。でも満2歳からのプレに通ってますよ。周りの子も言葉が遅い子、早い子色々いるので大丈夫ですよ。
私が通ってる幼稚園のプレは週に一回のため、別にサークルのような教室に通ってます。
-
ドキコ🦓
満2歳のプレ通ってるんですね✨言葉は個人差がかなりあるとは聞いていますが、遅くても大丈夫そうですかね😅お子さん、プレ楽しんでますか?
- 3月23日
-
カナぷう
返事が遅れてすみません。
抱っこと甘える時もありますが幼稚園自体は楽しいみたいで通ってます。
幼稚園で踊った歌なども家でかけると喜んで踊ってます。- 3月24日
-
ドキコ🦓
いえいえ、忙しいところすみません💦
幼稚園は楽しいところだってわかってもらえると入園してからもラクですよね✨うちも申し込んでみようと思います☺️ありがとうございます!- 3月24日

シ
うちの娘も宇宙語ですが、
今年の5月からプレ保育始まります🙌
入っちゃえば、だんだんお話できるかな~
って思ってます☺️
-
ドキコ🦓
同じ宇宙語仲間がいた😭✨笑そうですよね!意外と入っちゃえば刺激受けて話し始めそうですよね👍
- 3月23日

もか
上の子が2月末生まれです。
言葉は話せましたが、極度の人見知りだったのと、家の近くがプレ入れないと入れない幼稚園ばかりだったのでプレに入れました。
下の子は12月末生まれです。
話せる単語も少ないです。
上の子がいるので兄弟枠があり入園できますが、お友達と遊ぶのになれてほしいのでプレに通わせます。
-
ドキコ🦓
人見知りも悩みどころですよね💦プレに行ったら改善されましたか?確かに集団生活にも慣れさせたいです☺️
- 3月23日

もか
人見知りは治ってませんし、ママがいるとママに隠れますが、ママがいない幼稚園では先生やお友達と遊んだりしてますよ(*^^*)
年長になりますが、幼稚園のおかげでトイトレもやってもらい、お着替えもできるし、野菜も食べるし感謝してるくらいです✨
-
ドキコ🦓
やっぱり子どもは親と離れると成長するんですね✨いろいろ手厚い幼稚園でうらやましいです☺️
- 3月23日
ドキコ🦓
プレ行ったんですね✨言葉が遅くてもお子さんは楽しめてましたか?
リトミック教室も興味があります☺️