

あおま
こんにちは。
回答ではなく
うちも同じです。
おっぱいをもうあげてないので
お腹すくのかなと…
うちはお菓子だけでなく
ご飯もそうです。
はい、おしまいと言うと泣きます。
まぁうんちも日に3回ぐらいしますし、成長曲線内なのでまぁいいかなぁという感じなのですが
コレって癇癪持ちなんですかね。

ちまこーい
うちは1歳2ヶ月の男の子です。うちも足りないと泣いて怒ります。のけぞって暴れますが一応、一袋で終わりだよ。ごちそうさまと伝えます。袋じゃないときはお皿が空になればごちそうさまってしてます。でもかなり泣きますよね。おもちゃ等見せても駄目な時は飲み物を追加するか芋やリンゴなど果物か野菜にしてます。

ゆずこまち
1歳1ヶ月の息子もご飯のあとはだいたいまだ欲しいと泣いて訴えてます。
お皿が空っぽだからごちそうさまだよーと言って外を見せたりするとだいだいはすぐ落ち着きますが、それでもダメなときはデザートに出した果物を少しあげてます。
おやつはうちは牛乳を飲ませてて、それにたまにウエハースやハイハインなどのお菓子をそれぞれ一袋ずつです。
あとは粉ミルクで作ったミルク寒天やさつま芋、かぼちゃ、果物をあげてます。
コメント