
茶おりの症状について質問です。茶おりとは具体的にどういうものでしょうか?自身の症状が軽いため、病院に行くか迷っています。みなさんの茶おりの状況と病院での処置について教えてください。
茶おりについて質問です。
ママリを見ていると、
「茶おりが出た」という書き込みをよく見るのですが、
茶おりとは具体的にどういうものでしょうか…?
私もここ1週間くらいずっと茶おり?が出ています。
茶色といっても色は薄くて、
コーヒーに水を足したような色です。
量は本当に少量で、1日こさじ一杯くらいです。
これってみなさんの言う茶おりと同じでしょうか…?
初期の出血はよくあると聞きますし
出血といってもとても薄く少量なので
病院に行くほどのものかはかりかねています。
(どちらにせよ安静にするしかないようですし)
病院がそんなに近くないので、症状的に軽いのであれば
家で安静にしていた方が良い気もします。
みなさんの茶おりの状況と、
差し支えなければ病院に行ったときの処置について教えてください!
- さき(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょん
私も妊娠初期って言うか
妊娠してる!!って気づく前から10週くらいまで茶おりありました😊
初めて病院に行った時に先生に聞いたら
心配しなくていいよ!!
着床出血の残りが出てるだけだよ!!と言われました😊

hito
去年流産した時茶おりでましたが、その時は絨毛膜化血腫があると言われました。
今現在二回目の妊娠ですが、11w4dですが、5wの時に茶おり3日間あったので受診したところ子宮内で出血してるとの事で一週間安静指示と薬がでました。
その後は止まり無事に赤ちゃんは育ってます!
-
さき
お返事ありがとうございます😊
流産したときと無事に育っているときとでは
茶おりの色や量、粘度などは違いましたか?
茶おりの見た目的には
問題無さそうな気がするのですが
まだ心拍確認ができていないので毎日不安です😭- 3月22日
-
hito
一緒でした!
なので、またかぁ~と思い早めに受診しました!
流産の時も早めに受診したんですが、自分から言わずに帰宅してしまって、医師にも特に何も言われなかったから大丈夫かなと思ったらダメになってしまいました。
なので念のため早めに受診した方がいいかと思います。- 3月23日
さき
そのときはやっぱり薄~い茶色ってかんじでしたか?
私は妊娠前から生理前になると
茶おりらしきものが出てたので、
あまり危機感がなく…。
すぐに病院に行けたら安心なんですが、
田舎なのでなかなか行くのも大変で…
ぴょん
チョコレートを
少しだけ薄くしたような感じでした!
心配ですよね😭
1度病院にいけたら行くのが
最善だと思います!!