![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
うつぶせ寝は突然死の確率が
上がるってよく聞きます😭
うちの子もうつ伏せだとよく寝るので
気づいたら治してあげるように
しました!
![レコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レコ
あまりさせない方がいいと言いますよね。しっかり目を離さないようにしたらいいと思います。
ただ、夜とかに自分で寝返りして寝てたらしかたない部分もありますよね。
-
m
夜うつぶせで寝てるんです(;>_<;)
それを戻すと起きて泣いちゃって…- 3月22日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
乳幼児突然死症候群はうつぶせ寝の時の方がなりやすいみたいです!詳しい原因はよくわかっていないので怖いですよね😱😱
-
m
新生児期だけかとおもってました…
- 3月22日
-
にこ
確か6ヶ月くらいまでが多いみたいす!でもまだまだ油断できないですね😭うちの娘もよくうつぶせ寝になっているのでお互い気をつけましょうね😭
- 3月22日
-
m
保育園で亡くなった子は一歳すぎてました!
ほんと怖いです…
気をつけます!!- 3月22日
![ちゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんころ
突然死は窒息ではないので
うつぶせ寝自体が危ないんですよね…
うつぶせ寝でもちゃんと息できてるか
見てればいいと思ってる人が多くて
認知度が低いですが😢
私は産院で教えられたので
うつぶせ寝でも気付いたら戻してます。
もうすぐ2歳ですが未だにちゃんと戻してます。
-
m
今日からきちんと戻します!
ありがとうございます!- 3月22日
![さむらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さむらい
アメリカとかみんな、うつ伏せ寝ですけど、日本ってだいたい仰向けに寝かせますよね!
やっぱり体の作りとかも違うんですかね(T_T)私も、怖かったので、ずっと仰向けにしてました。
-
m
かなり怖くなりました!
うつぶせ阻止すると泣くので大変になりそうです……- 3月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元保育士です。SIDSは乳児の2歳までは常に仰向けで寝かせてあげるようにしていましたよ。
爆睡してたら、起きないので、ささっと姿勢を直してあげて下さい^ ^
-
m
きをつけます!
ありがとうございます!- 3月22日
m
やっぱしないほうがいいんですかね…
知らないうちにうつぶせになってるんで気をつけます(;>_<;)
ありがとうございます!