![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期20日目で化学流産を感じています。陽性反応後に陰性反応あり、腹痛・腰痛も。出血は個人差あり。1週間過ぎても出血なし時、検査薬試す。
高温期20日目です。ただおそらく化学流産だと感じております。
理由として、生理予定日後チェックワンファストで薄い陽性反応。昨日(高温期19日目)あさイチでチェックワンファストで薄く陽性反応。
しかし気になって午後に、1週間後から使える検査薬で陰性反応。
陽性反応とは言えかなり薄かったのと、その後陰性の反応が出たこと。
そして本日朝方から生理が来る時の重だるい腹痛と腰痛を感じました。基礎体温は36.83とガクッとさがってはいませんでした。(思わず薬を飲んでしまいました…)
ただまだ出血はしていませんが、化学流産をしてしまった方で生理きそうな気配からすぐ出血はありましたか??
それとも何日後かに出血でしたか?
人それぞれかとは思いますが、よろしくお願いします<(_ _)>
とりあえず、予定日1週間過ぎても出血が無ければ検査薬なども試してみます。
辛いことを思い出させてしまうような質問かと思いますがよろしくお願いします<(_ _)>
- まい(5歳6ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チェックワンファストと1週間後から使えるもので反応に差があるのは仕方ないと思いますが、
私が化学流産した時は茶オリが数日間続いた後鮮血に変わりました。゚(゚´Д`゚)゚。
![こちゃ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃ♡
初めまして☆
不妊治療しています。
私の場合ですが、家で妊娠検査薬をしたら陰性。
生理がきそうな下腹部痛があったのでそろそろ生理になるかなと思っていたら生理にならず…
判定日から一週間たっていたので念の為病院に行くと血液検査で陽性。
ですが、少しずつ数値が下がったので化学流産となりました。
数値が下がらないと生理にならないらしいです。
下腹部痛があってから少なくても10日は経っていたので、少し時間がかかりました。
参考になれば幸いです…◎
-
まい
かなり貴重なご意見ありがとうございます<(_ _)>
数値が下がらないと生理がこないんですね。そうするとかなり生理がくるのも遅れる可能性があるということですね。基礎体温などはどのようになるのでしょう?やはり、数値が下がるまでは高温期を維持するのでしょうか?
どちらにしても生理予定から10日~2週間以上生理が来ない時は病院へ行った方がいいと見たことがあるので、その辺を頭に1度受診したほうがいいのかな?と思っています。- 3月22日
-
こちゃ♡
数値が0に近いくらいまで下がった時に生理がきました!
下がり方は人によるみたいですが、少し日にちがかかるらしいですよ。
基礎体温はつけていなくて分からず…すみません(>_<)
万が一、なかなか生理こなかったら病院に行かれた方が自分も安心できて良さそうですね◎- 3月22日
-
まい
本当にありがとうございます<(_ _)>
まだ化学流産と決めつけるのも良くないとは思いますが、その事を頭に入れて様子を見て受診してみようと思います!!親切にありがとうございました😊- 3月22日
-
こちゃ♡
いえいえ☆
参考にどうぞ(*´-`)- 3月22日
-
まい
先程、リセットしました😊このあとの排卵などが早まるのか遅れるのかなど気になることは沢山ありますが、気持ち改めて頑張ります♡
- 3月23日
-
こちゃ♡
そうなんですね!
とりあえず、生理はきてよかったです☆
排卵時期が心配なら病院で内診してもらったら確実ですね。
私も今生理中なので気持ち切り替えて頑張ります!!- 3月23日
まい
ご回答ありがとうございます<(_ _)>
茶おりというのが私自身よくわからないのですが、最初の頃は微量だったということなんですね。
辛いことを思い出させてしまいすいませんでした。ありがとうございました🙇