
コメント

ぽむ
7.8ヶ月頃じゃないですかね😌

退会ユーザー
うちは夜間は3ヶ月ごろから起きなくなったので、夜間卒乳って感じでした😂
-
ゆい
うちも夜間卒業かもしれないです(笑)
- 3月22日

ちぃ
私は9ヵ月からしました☺︎
-
ゆい
そーなんですね!
- 3月22日

退会ユーザー
意図的にやるのは7〜9ヶ月頃からが多いと思います!
うちは1ヶ月過ぎから夜ぐっすり寝てくれてるので、夜中の授乳はそこでしなくなりました。
-
ゆい
私も夜間卒業かもしれないです
- 3月22日
-
退会ユーザー
夜寝てくれると楽ですよね!
でも、いつ夜泣きが始まるか心配手間した。周りの話を聞くと5ヶ月くらいから夜泣きが始まる子が多くて、特にその頃はヒヤヒヤしてました(笑)- 3月22日
-
ゆい
ですよねー( ;∀;)
- 3月22日

RK
2ヶ月の終わり頃から夜間起きなくなったので夜間は授乳しなくなりました。
-
ゆい
私も夜間おきなくなりました!
- 3月22日
-
RK
起きなければ夜間授乳はしなくていいと思います。
ママも夜中起きるの大変ですから😂- 3月22日
-
ゆい
了解です!!
- 3月22日
ゆい
夜起きなくなったら夜間卒業ってことですかね?
ぽむ
そういうことだと思います!
うちの子も夜間卒乳してます笑
ゆい
そーなんですね!