
コメント

それなりママリ
製氷皿で冷凍してから外して個別にラップしてます。
それらをジップロックに入れてますよ。

美紀
私はリッチェルのトレーを買って使ってました(^^)
冷凍したらジップロックに入れてました(^^)
お家の物でするなら、ジップロックに入れて、菜箸で分け目を付けて冷凍するのがいいかもですね(^^)
挽肉などの冷凍保存もそうしてます(^^)
-
りりぃ
結構スリムな感じなんですかね??( ˙꒳˙)
安定したところがないので、製氷皿使う使わないにしろ大変そうだからラップで小分けのほうがいいかな…って感じでした💦
やっぱりジップロックでやったほうが楽なんですかね💦- 3月22日

H mama
製氷皿、フタつきでも嫌ですか?
-
りりぃ
スペースがないのと、安定しないと思うので…💦
- 3月22日

ケンmama
5ヶ月だとまだ水分多めの離乳食ですよね。
うちはもうかなり固形なので、ラップに1回分ずつがラクチンです。
固めに作ってラップにして、解凍の際にお湯で緩めるか、お弁当用の小分けカップはいかがでしょうか。
経験談じゃなくてすみません💧
-
りりぃ
水分多めですが、固めに作って解凍したものをお湯でのばしてますー!
同じような意見?の方がいらしてよかったです😭
今後もしばらくそうしてみます…!✨- 3月22日

コロコロ
製氷機がとても便利ですが置いておくところがないならコストコのこれすっごいべんりですよ!真空みたいになるラップです!レンジも使えるし!
家にあるもので、ではないですが。。。
家にあるものででしたらラップにペースト均等に伸ばして置いて、ラップで折りたたむ?感じにしてから指で跡つけて小分けする感じにしてました!
-
りりぃ
ラップであとつけて折りたたんだら手で折れなくて…💦くっついてしまって、失敗したと思いました💦
コストコって通販もありますか??😃- 3月22日
-
コロコロ
コストコの通販はあるかわからないですがこの商品を検索すれば出て来ましたよ😊
press'n sealで検索です!- 3月22日
-
りりぃ
なるほど!コストコのブランドってわけではないのですね!
コストコが他県にしかないので…😅
早速調べてみます!!✨- 3月22日

まあさん
ラップの破片が入ったら嫌なので私は製氷皿とジップロックにしてました😊割り箸を挟んで冷凍しても失敗しますか?🤮
-
りりぃ
わかります😩
私もそれが怖いなぁと…💦
割り箸〉ジップロックのことでしょうか??ジップロックはまだ試してないです!ダメだったら割り箸挟んでみます!✨- 3月22日
りりぃ
スペースが無くて…💦
どの冷凍庫もぱんぱんです💦