![桜桃🍒☆ °](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛きたらひたすら
吸って長く吐いてを繰り返して
痛いけど赤ちゃんの為だ!
酸素送らなきゃ!とだけ考えてました💡
息止めちゃいそうな時には
助産師さんが呼吸法の指示をしてくれましたよ😊
![美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美紀
私が出産した産婦人科がソフロロジー式分娩法を推奨してるところで、妊娠中もリラックスする用のCDを聴くように指示されました(^^)
あと体重管理が厳したかったです(T ^ T)
どんなに力を抜こうとしても痛いもんは痛いです‼︎(笑)
でも力の抜き方とか、リラックスする時とかの緩急は出来たと思います(^^)
-
桜桃🍒☆ °
会陰切開しましたか?
私の知り合いはソフロロジー式分娩法でリラックスして産んだから会陰切開しなかったと言っていましたがどうでしたか?- 3月22日
-
美紀
私のところも、基本的には会陰切開しない産婦人科でした(^^)
ママクラスで見せてもらった動画では、初産でも喋りながら会陰もキレイなまま出産されてるママさんの出産シーンでした(^^)
私は裂傷してしまったので2針だけ縫いました(T ^ T)- 3月22日
-
桜桃🍒☆ °
今回2人目なんですけど
今通ってる産院では2人目だと
極力切開せずにという方針?
みたいです❣️
そうなんですね☺️
1人目の時も痛いけど出産時先生と普通に話したり出来てたのと、いざ出産だ!ってなると恐怖なくなってたのでまた頑張ります(笑)- 3月22日
![あにゃか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あにゃか
陣痛の波に合わせてロウソクを吹き消すような息の吐き方で、呼吸すると母親学級で指導されました。
この時に、赤ちゃんも頑張ってる。もうすぐ赤ちゃんに会える!という気持ちでママも頑張るというスタンスだった気がします😅
産院にもよると思いますが、臨月に入った人は呼吸法のDVD(貸出あり)を見たり、NST時や待合室でも分娩時に流す音楽を聞いたりと出産するためのリハーサルもやりました!
よく出産レポに痛くて泣き叫んだという方がいらっしゃいますが、ソフロロジーのおかげか、痛いことは痛いですがそこまで…という感じで出産を終えることができました✨
-
桜桃🍒☆ °
なるほど🤔💭
痛いものはやっぱり痛いですよねwww- 3月22日
-
あにゃか
ソフロロジーは、痛みさえ赤ちゃんに会える喜びだと聞きましたが、無痛でもない限りそこまで考える余裕はないと思いました😅
- 3月22日
-
桜桃🍒☆ °
ですよね😅(笑)
焦らず怖がらずにって感じで
頑張ります🙌- 3月22日
桜桃🍒☆ °
動画で見たら辛い顔ひとつせず、出産した方を見たので『え?こんな感じなの?!』と思い質問させていただきました😂
やはり痛いものは痛いですよね😓