
旦那がトレーラードライバーで、地場勤務で姫路〜名古屋または大阪間を往復し、下道で夜中帰宅。給料と勤務体系に不満で、同じ方の勤務体系や給料について知りたいです。
旦那さんが大型トラック長距離ドライバーかトレーラードライバーの方おられますか?
今、旦那はトレーラーのドライバーなんですが姫路〜翌の名古屋か大阪の地場勤務です。
名古屋又は大阪で荷物を卸したらまた姫路に積みに戻ってを月〜金で走ってます。
地場ですが高速許可取ってないので下道で走ってる為帰宅は夜中23時頃で朝2時過ぎに出ます。
お給料と勤務体系が見合ってない気がして本人も会社を変えるか悩んでるみたいです(>_<)
同じような方はどのような勤務体系なんでしょうか?
差し支えなければだいたいのお給料も教えていただけたら嬉しいです。
- まぁたん(8歳)
コメント

ふとこ
旦那ではないですけど父が長距離ドライバーです
休みは大体1日ですが朝方帰ってきて夜中出るとかそんなのばっかりでした
休み以外の日は夜帰ってきて朝方、夜中出たり朝帰ってきて夜出たりでした。
四国から北海道から九州まで沖縄以外行ってます。
3日4日帰ってきません(笑)
それで30代で35万くらいの給料でした。40代になり20年以上勤務して40万超えたと言ってましたがやはり家には居りません(笑)

Jasmine(Candice)
主人の前職がトレーラー運転手でした。
地場周りがほとんどだったんですが、
もうほんと給料と福利厚生が悪すぎて
辞めました。
その頃は、朝5時に家を出て、
昼3時過ぎには帰ってきてましたが
給料は手取り20万とかでした...
長距離されてる方は、福岡から東京まで
ほぼ休みなく働いて
50万とか言ってたかな...
-
まぁたん
旦那様はもうドライバーとは別のお仕事ですか?
うちの旦那は平日は帰ってきても23時〜2時まで家にいるくらいで帰って来ない日も多いです(>_<)
長距離行ってて日曜の朝方から夜中までくらいしか家に帰れてなくても50なんてもらってなかったです( ・ ・̥ )
やっぱり運送会社のドライバーって福利厚生も悪いしそんな感じなのですかね💦- 3月23日
-
Jasmine(Candice)
全く別です!工場勤務です!
今は激務で寂しいですが、福利厚生が手厚いので我慢してます。笑
それで50いかないとかつらいですね😭
寂しいですよね...
主人の前の職場は、辞めるときに
入社したての頃に起こした物損事故の
立替金とかいう名目で
最後の給料から五万引かれてました。
それまで立替金の話とか何も聞いてないのに、です😨
家族経営で、たまに給料もピンハネされてた感ありました。
運送業界はほんと、ブラック多すぎると思います!- 3月24日
まぁたん
お父様がドライバーさんなんですね(^ ^)
旦那も地場トレーラーの前は長距離だったんで週末しか帰ってきませんでした(>_<)
運行費がかかるしお金も手元に残りにくいですよね( ・ ・̥ )
旦那の会社は勤務年数とお給料比較しないので、少し羨ましいです(>_<)