
コメント

ふう
生後23日目です!
今夜は0時から今の時間までそのような感じです。笑
しんどいですね(;_;)
最初は辛くて泣くこともありましたが、今は朝とか昼とかに寝ればいいや。と思うようになりました。笑
そのかわり家事はほとんどできませんが(;_;)
できる範囲で無理せず頑張りましょう!!

みっふぃー
新生児の時はそんな感じでした〜〜💦でも朝や昼はなるべく窓辺に連れて行ってすこしだけ陽の光が浴びないところから見るとかしてたら、比較的昼夜の区別がついてきましたよ♡
いまはほんときつい時期ですよね💦わたしもしょっちゅう白目むいてました😂💔💦💕ふぁいとです!!!!!
-
さち
やっぱりみんな同じですよね😭窓辺に連れてくのやってみます💓よく授乳しながら寝そうになって潰しそうになったりしてます💦😱
がんばります😭ありがとうございます😊- 3月22日

るん
私も同じ状況で、いま五時間戦ってます😹
お互い頑張りましょう😭😭
-
さち
5時間!!おなじです😭😭
泣くたび授乳て感じですか?💦
今日は寝てくれるかな、、、頑張りましょうね😢😢- 3月22日
-
るん
泣くたびに授乳です😭本当はおしゃぶりさせたいんですけど拒否で😭
夜が近づくと不安ですよね😹- 3月22日

ぴーちゃん
生後15日目です(^^)!
私の場合、グズグズの時はおしゃぶりさせてます。
入院中すでに、看護婦さんがおしゃぶりさせてたので!
退院してから、おしゃぶりはさせなかったのですが夜中グズグズで…
もう癖ついてるやーんって思って購入w
そのせいか、夜はだいぶ楽です(´・ω・`)
-
さち
おしゃぶりきくんですね😳病院でおしゃぶりしてるの初めてききました😳
ありがとうございます!夜楽だと全然違いますよね💦もう少し頑張ってみたいと思います☺️- 3月22日
-
ぴーちゃん
今回、初めての病院で出産だったんですけど、帝王切開だったので預り期間が長くて、その間ナースステーションでおしゃぶりさせてました!
見た時は、え、おしゃぶりしとるΣ(゜Д゜)ってビックリしましたけどねw
でも、上手く使えばだいぶ違いますよ♥️
無理しない程度に抜くとこ抜いて、お互い頑張りましょー(*´ω`*)!- 3月22日

じんたん
仲間ですー😭
最近は3~4時間ちゃんと寝てくれる日もありますが…(その日はホントにラッキーと思います笑)今日は全く寝る気配がなく授乳して寝せると泣くので、ゆらゆら抱っこしてからまた授乳…の繰り返しです。
新生児期はほぼ毎日それが続いてたので夜は私も泣きながらお世話したりってのもしばしば…夜寝てくれないかなーと本気で悩んでます💦
私も日中は窓辺に連れてって外を見せたり、1ヶ月検診も終わったので天気のいい日は外気浴させたり!日中、起きてる時間にたくさん構って遊んだりしてます!
あまりいいアドバイスできなくてすみません😭💦お互い頑張りましょう!
-
さち
仲間がいてうれしいです😭😭
授乳は泣くたびにする感じですか?💦
私は今日初めて涙がでてしまいました😢子どもはかわいいのに寝れないのはつらいですよね😭それと孤独な気がしてホルモンバランスですかね😂みんながんばってると思うとわたしもまたらがんばります!ありがとうございます💓- 3月22日
さち
そうなんですね😭自分だけじゃないんだって思ったら少し楽になりました😢ありがとうございます!頑張りましょう^ ^