
コメント

みきまる
私は頭の向きが右だったのでとにかく右を下にして寝て、足を冷やさないように暖かくすることを心がけました!
38w2dまさかの帝王切開当日に逆子戻りました😭✨

みこま
赤ちゃんの頭の向きを病院で診てもらい、左右どっちに転がれば治るかきいてから、毎晩頑張って体操しましたよ🤸♀️結果、もうダメかと思った33週のギリギリでゴロン!と感覚もあり治りました❗️
体操中でなく歩いてる時だったので体操の意味があったのかわかりません💦気まぐれですかね?
-
マママ
右下に寝て!って前回言われてずっと寝る時は右下です!
起きたら左下に…なんてことはありましたが…😱- 3月22日

ほのまま
私がやってたのは、足浴(浴槽につかるでもOK)、声掛け、お灸、体操、あと先生にどっち向きで寝た方がいいか聞いてそっち向いて寝てました!
でも結局治らなくて帝王切開でしたが…
-
マママ
やっぱり足を温めるのはやった方がいいみたいですね😩
私、どうも靴下が小さい頃から苦手で寝る時、一応靴下履いて寝るんですが起きたら靴下がどっか飛んでってることが毎日です🙍💦
あ…帝王切開だったんですね…😩
私、金曜行って逆子が治ってなかったら帝王切開の予約入れるからね!って言われててビクビクしてます😭- 3月22日
-
ほのまま
私も苦手で脱げてました😅
私は、ここまでして治らないなら余程そこがいいのねぇ。とか、もしかしたらへその緒が首に巻きついてて、戻りたくないよーって赤ちゃんが言ってるのかもしれないとか思って、逆子にいいと言われるもの全部やってましたが、頑張るのを辞めて体操だけにしました…😔
全部最後までやってれば治ってたかもと後悔もしましたが…
希望を捨てずに頑張ってください!
友達は36週でコロンと体操だけで治ったと言ってましたし😆
赤ちゃんに頭は下だよーって声掛けてあげてください😊
あと胎動感じた時体操したら治ったっていうのも見ましたよ👍✨
もし帝王切開になっても、予定より早く私に会いたかったんだねと思ってください😊
手術と決まって予定が入っても、手術当日まで時間はありますから頑張ってくださいね✨- 3月22日

ほのママ
私は毎日治れーって話しかけてました笑
治らないとママも君も大変だよー
足はこっちだよー!って笑

つむママ
逆子体操でなおりました😃
検診で赤ちゃんの向きと体制を確認して、ゆっくり赤ちゃんの足が上向きに来るように身体を動かしながらと言われていたのでその通りにしてましたよ。
そしたら重力でぐるんと向きを変えたのわかりました(๑´ㅂ`๑)

ちゅ〜
子供小さめだったので、37週で逆子なりました((((;゚Д゚)))))))笑
先生もビックリでした。
でも、大きい病院で外回転してるとこだったので、もし普通分娩希望なら試しにする?って言われたのでしました。
綺麗に回って戻ってくれました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
私は人口的なものなので、参考にならなくてすみません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
外回転あるとこなら、病院に提案されてますよね((((;゚Д゚)))))))

ゴイゴイスー
二人目の時、逆子
今妊娠中も逆子と言われてます。
ごめんなさい、私は何もしなかったんですが二人目は治ってました^^;
金曜日、逆子治ってたらいいですね⭐️
アドバイスじゃなくてすみません😵

まりな
28週の時に逆子でその次の健診で治ったのですが、逆子と分かった日に私もネットで調べて、すぐできそうなお腹の下の方を温めるというのをしました!
温めているところを向く習性を利用しているようで、無事に逆子治ったので、参考までに…☺️

ななママ
私も今逆子で金曜に検診です!上の子と自分の声かけのみにかけてますw
上の子も逆子だったし、予定日超過だったけど、ギリギリ入院する前日の夜中に陣痛きたり、体操とかして逆子もちゃんと治りました☆
最近見たのは足の指をグルグルまわすって方法て気まぐれにやってますw

ミレ
36週まで逆子で3000gと大きめだった為、先生も私も諦めてました。
その後、前駆陣痛が来たときに赤ちゃんが出る準備を始めたのか、大きく動いて37週で治りました!
逆子体操はたいしてしていませんが、仰向けのまま座椅子で大きく後ろに倒れている時が一番動いていたのでその時に話しかけました!
逆子の時に祖母に「話しかけろ」と言われて馬鹿にしていましたが、話しかけるのって結構良いみたいです👍
臍の緒が絡まって臨月で死産された方とかもいらっしゃるみたいなので…
ムリはしないでくださいね!
マママ
そうなんですか!💦
もちろん帝王切開から逃れましたよね?😨
みきまる
はい、手術中止で陣痛待ちになりました😂💦覚悟決めてたので腰抜けた感がありましたが(笑)