※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

母乳以外の飲み物を拒否し、モグモグ期への移行がうまくいかず悩んでいます。息子のペースで進めつつも焦りを感じています。

モグモグ期へ移行しようと挑戦してみるも
舌で何度も出されて結果、食べず…😫
いつになったらモグモグしてくれるんだろうかと
毎日悩みに悩んでおります…😫
また、母乳以外の飲み物も口を開かず泣く始末💧
なるべく息子のペースで進めようとしますが
さすがに遅いのかなと少し焦りが出てきました。

コメント

なお

そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ😄❗
うちの子、今8ヶ月なんですがやっとこ少しモグモグしてくれるようになってきました☺✨
私も最初の方は焦っていたんですが、この子なりのペースがあるからと考え直してゆっくり進めてます😌

  • m

    m

    そうなんですね(´・ω・`)親ばかりが焦っちゃってて、子どもペースを崩すとこでした💧私も息子に合わせて頑張ります😊

    • 3月22日
  • なお

    なお

    色々と調べたりするとうちの子遅いんじゃ…😭って不安になっちゃいますよね💦
    一緒に頑張りましょ~☺🎶

    • 3月22日
pipipi2926

わかります(><)
あたしもそんな時期ありました💦

口に入れては出されて
ほんと挫けるかと思いました⤵︎
飲み物は麦茶でも白湯でも
何でも飲んでくれたのですが。

焦らずゆっくりで大丈夫✋
って言われますが焦りますよね~

でもある日突然食べ始めて
今でわ無限の胃袋かw
ってほど食欲旺盛です^^;

  • m

    m

    飲み物だけでもと思ってたのですが、そうはいきませんでした💧いずれ食べてくれることを信じて待ちます( 笑 )

    • 3月22日
さくら

赤ちゃんせんべいや野菜スティックなど自分で持たせて食べさせてみるのはどうでしょう?☺️

  • m

    m

    おせんべいも何度かそのまま渡したことがあるんですが、一口食べたきりで残りは飲み物で柔らかくしないと泣いちゃいます💧

    • 3月22日
いーすと

うちもいまだに食べづらいものはべーーーっとしてます(´∀`)離乳食って育児書通りに全然進まないですよね(;´д`)
きっと突然コツを掴んでモグモグする様になると思いますよ。うちの子もなかなか進まなかったけど、のんびり進めて、好みの味のものを口にした時突然モグモグしだしました笑
焦らず根気よくお互い頑張りましょう。

  • m

    m

    そうなんですね😳!なら、好みのものが見つかるまで母も頑張ります!( 笑 )

    • 3月22日
あき(22)

うちも少し離乳食、遅れてて
焦ってるとこでした😅
完母なので 頼りすぎた上に
離乳食時の水分補給が 哺乳瓶も
使えず 少しサボり気味で😂
今のところ毎日あげて 娘も
沢山食べてくれるので 助かりますが
遅れてるな〜と言う焦りはあります😅
なので 少し安心しました✨
一緒に頑張りましょう💗

  • m

    m

    うちの子も哺乳瓶を使ったことがなく、未だにストロー使いこなせてなくてスプーンであげてますよ💧このままでいいのか〜?なんて思いますが、焦らずやるのが1番って事ですね😅頑張りましょう!

    • 3月22日