![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛行機での不安を抱える妊婦さんがいます。過去に発作が出たことがあり、今回の飛行機搭乗が心配です。同じ経験をされた方、対処法を教えていただける方いますか?
現在妊娠9ヶ月でパニック障害持ちです。来週里帰りで飛行機に乗ります。後期に入り動悸や息苦しさが毎日のようにあり、発作が出てしまいます。空港に着いてから飛行機に乗り着陸するまでの間がとても不安です。1人目の時は飛行機の中で発作が出てしまいCAさん達に助けていただきました💦なので、一度発作が出た場所として今回すごく不安です。どのようにして気を紛らわそうかとすごく考えてしまいます。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか??
- まり(6歳, 8歳)
コメント
![しーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃんママ
パニックに1度なったところにまた行くのは不安で仕方ないですよね。。💦
予期不安が起こる前に私は本を読んだり、クロスワードパズルとか普段やらないことをやって集中出来る事ばかりして紛らわしてます😖
まり
読書をしたりいいですね!でも、、2歳になる息子が居るので😭今動き回りたい時期なので余計あたしが体調わるくなったらと思うと怖いんですよね💦
あまり考え過ぎないのが1番なんですけどどうしても考えてしまいますよね😩
しーちゃんママ
確かに2歳になれば動き回りたくなるお年頃ですよね😖パニック発作は10分位でおさまりますか?💦
なりそうだなって思う時だけお子さんの好きな本とか一緒に読んだりちょこっとだけお子さんの力を借りるじゃないですけど2人で楽しめる事を集中してたらきっと発作が出にくくなるのかな?って💦
囚われない事が1番とは言いますが出る時は出ますもんね💦
また妊娠後期って私もよくなってました😱
アドバイスにならなかったですが、無事に行けるように祈ってます😣
まり
アドバイスありがとうございます!
同じような経験をされた方も居るんだって思ったら辛いのは自分だけじゃない!って思えて心強いです!!当日は楽しい事だけを考えて乗り切ろうと思います😊✊