※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週目の検診で逆子と言われ、胎動が足なのか頭なのか不安。逆子体操で戻すが、戻らなければ帝王切開の準備。胎動の判断方法はありますか?

いつもありがとうございます。
おととい、35週目の検診で逆子になってると言われたのですが、今おへその上の方でポコポコという胎動を感じます。頭がポコポコ動いてるのか、足が動いてると考えてよいのか分からなくて不安です💦
来週の検診までに逆子が戻ってなかったら帝王切開の準備すすめると言われまして…。できれば自然分娩で生みたいんです。逆子体操など頑張ろうとは思うのですが…😣

胎動が足なのか頭なのかわかる方法とかありますかね?

コメント

deleted user

29週目の検診で逆子と言われ、次の検診で頭が下に戻っていました。
逆子の時はずっと下の方を蹴られて、膀胱を蹴られる感じで痛かったです💦私の場合ですが、 逆子の時はおへその方では胎動感じませんでした。
おへそのあたりでうにょうにょしたりぽんっと蹴ったりしている感じがして、下の方を蹴られて痛みを感じることがなくなったのでもしかしたら戻った?と思ったら戻ってましたよ!
冷えがよくないと聞いたので体を温めるようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます!
    今もお腹の上下左右どこでも動く感じがします…。明日が検診なので、治ってるといいのですが、冷やさないように、気をつけたいと思います!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

28w~31wの間に2回逆子になりましたが、逆子の時は膀胱を攻撃されていたので分かりました😅
逆子の時もおへそ辺りで動きを感じましたが、そんなに激しくなかったように思います。強い動きがおへその方で感じるんだったら治ってるんじゃないですかね?😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます!今も上下左右いろんなとこで動く感じがします。強い動きもおへそのあたりだけでなく、いろんなとこであるようような気がして…。胎動を気にしすぎてよく分からなくなってるのかもしれませんが💦

    • 3月25日
ミレ

私も35週で逆子になり来週逆子だったら帝王切開の説明しますと言われました😢
すごく落ち込みましたが、不妊治療されてた方とか、臨月で死産された方のブログとかを見て、なんて贅沢な悩みなんだと思えました。
命があるだけで感謝しなきゃと思えました。
36週の検診でまだ逆子でした。
しかもその時点で3000g。
「赤ちゃん大きいし、胎盤の位置的にも回るの厳しそうだね。一応来週まで様子みようか。」
と言われました。
でも私は帝王切開の覚悟ができていました。
たまに諦められない時、逆子体操をたまにしたり、祖母に「話しかけるのが一番!」と言われ、「気が向いたら回ってねー。でも臍の緒とか絡まらないようにねー。」って話しかけてました。

そしたら37週の検診のとき逆子治ってました!
そして3200まで成長していて、逆に麻酔なしで産むのが不安になった程です😂
今38週で3600gまで成長してます。
今度は大きすぎて帝王切開になるかもしれません😩
でも今の医療は進んでますし、保険が効いて麻酔使えるなんてアリだと思います!
お互い、母子共に無事に出産しましょう❣️

  • ミレ

    ミレ

    p.s.
    私の場合、胎動はいまだに頭の方もポコポコしてます。
    でも足のある方はアンヨだ!ってわかるほどグイーンと出てきます!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます!
    確かに逆子であってもちゃんと赤ちゃんが元気でいてくれればそれだけでいいと思います。赤ちゃんがいやすい姿勢が1番だと思いますが😣話しかけて、逆子体操もほどほどにやってみたいと思います!
    明日検診なので、その時の状態で先生の指示を仰ぎたいと思います。
    ぱぽさんも出産まであと少しなんですね!赤ちゃんだいぶ大きくなってるみたいですが、いっぱい栄養を蓄えているんですね💪
    無事に生めるように頑張りましょうね!!!

    • 3月25日