

あや
電話してみたらいいと思いますよ(。•̀◡-)✧
緊急性があると向こうが判断した場合は病棟で見てくれますよ!
緊急じゃない場合は外来の時間内に来てねと言われちゃうと思いますが…粘ってお願いすれば病棟でみてもらえるかもしれないです(•̪ o •̪)

やーこん
初診ですか⁇
私が通ってる総合病院は、初診は11時までの受付ですが、初診でなければ予約なしでも大丈夫です😊
受付した順だから待たされるとは思いますが…
事情話して、午後の診療なら行けること伝えてみてはいかがでしょう⁇
初診ではなく通ってるところなら、確認してみたほうがいいかもしれないです!
-
ジャスミン
分娩予定で通ってる病院です。外来だと11時までしか受付してなくて予約制です。午後の診療はないです。
- 3月21日

るい
総合病院に紹介状なしで受診すると、別料金で3000~5000円とられます。(これは自由診療なので病院ごとで違います)あと、今日なら初診料が休日扱いになります。
処置等あって薬など貰うのであれば1万近くかかると思います😨
その病院が外来は午前中のみの診療時間であれば午後は標榜時間以外になるので時間外での扱いになります。
緊急性があれば診てくれると思いますがそれ以外は診療時間内に来てくださいと言われます。
-
ジャスミン
そうなんですね。カンジタのような気がして出産間近なので早めに治したいですけど、金曜日に行くことにします。
- 3月21日
コメント