

退会ユーザー
赤ちゃん用の小さい綿棒はどうですか⁉️

ふとこ
退院してすぐくらいに息がしずらそうだったので鼻の穴覗くとびっしり鼻くそがついてました😱
なので子供用の綿棒で取りました!小さい鼻の穴の中に大人サイズの鼻くそありました😅
-
ふとこ
そのまま綿棒入れてくるくる〜と回すとびよーんって出てきました(笑)
鼻の中に母乳垂らすといいらしいです!- 3月21日

SRY
赤ちゃん用の綿棒も、サイズピッタリて感じで、押し込んでしまいそうで😭

まなこ
綿棒でとったり、
口で吸うときは片鼻を押さえて吸ってました。お風呂の湿気で柔らかくなった時によくやっていました。
鼻水の菌は強いようなので、口で吸った時は良くうがいした方がいいですよ!
-
SRY
見えてはいるんですが、奥の方で、ベビー綿棒も鼻にピッタリサイズで、押し込んでしまいそうで😭
鼻水の菌は強いんですね❗️情報ありがとうございます😊- 3月21日

退会ユーザー
上の方のように毎回お風呂のあとに柔らかくしてからだと取りやすいですよ😁なのでそんなに、奥には入らないかなぁーと思います😣💦👍
-
SRY
やはりお風呂の後ですね❗️
今日はもう入ったので、明日チャレンジしてみます❗️- 3月21日

あんころ餅
1ヶ月手前の頃に息苦しそう
だったので娘の鼻の中を覗いて
みると奥の方にでっかい鼻くそ
があって何日かお風呂上がりに
赤ちゃん綿棒でほじほじして
ましたがなかなかとれずに
何日か続けていると授乳して
ゲップをさせているときに
みたらまさかの出て来てたので
綿棒でとりました😂(笑)
コメント