※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびマミー
子育て・グッズ

2歳の便秘で悩んでいます。下剤や浣腸で対処中ですが、効果が不安定。4日間出ていない状況で、救急電話相談中。対策やアドバイスをお願いします。

2歳の便秘で相談があります!よろしくお願いします🙇‍♀️
1歳頃から便秘になり、一回切れ痔になってから自分で踏ん張れなくなってしまい💦

小児科に相談したらマルツエキス処方され、でもやっぱ出ず3日に1回浣腸で出す感じでした💦

今はラキソベロン(下剤)で毎日出す習慣を!と言われてますが、4滴くらいで効く時もあれば、下剤飲んでるのに全く出ない日もあります。。出ない日は浣腸で出します。ラキソベロン毎日6滴のませてた時、夜中お腹の不快感で眠れないため、4滴にしてました。
今日出なくて4日目なんですが、浣腸しても出ません😭😭(最近浣腸しても出ない時もあります💦)
救急電話したら、機嫌いいなら明日でも病院いいんじゃない?との事で😭
何か対策ありますか????

便秘で悩んだママさんたち、何かアドバイスください🙇‍♀️
できれば下剤も浣腸もしないであげたいです😭


コメント

COCORO

便秘の子ではないんですけど…小児科ではなくて肛門科で相談してみてはどーですか?小児科よりは専門だと思いますよ🙂

  • ちびマミー

    ちびマミー

    ありがとうございます😊探してみます✨

    • 3月21日
deleted user

娘も便秘で通ってます😊
娘も少し切れてて固いうんちで毎回泣きながらしてました😢
それが2回続いたので小児科行きました!
酸化マグネシウムで水分増やす感じの治療です😊
始めは1日3回、今は2回で様子見ていってます。
まず切れたところの治癒とうんちは痛くも怖くもないとなることが大切だからと😊
元々用事がなければ毎日公園などで2時間くらいは遊んだりしてたので、運動は少なくないねぇと言われてるので、
もっと水分を飲ませるようにしてます!
常に机に置いといてちょこちょこ声かけてます!
娘も今では「うんち柔らかくなるよー」といいながら飲んでます😊
あとは、小児科で勧められて効いたのは野菜ジュースです!
娘は伊藤園のが好きです😊
飲むヨーグルトもおやつの時に出してます😊
食品だと納豆を食べると数時間後には出てる確率高いので、1日出ないと納豆食べてます😊
娘はヤクルトや牛乳とかではあまり効果なかったです💦
色々試してみて合うのがあるといいですね😊
浣腸は癖になる場合もあるから、家ではしないで出なかったら病院で浣腸にするからとうちの先生は言ってました💦
たぶん量とか物を調節するのかなと思いますが💦
基本、食事と運動、水分でと。
でも、浣腸は癖にならないという記事や先生もいるので分かりませんが💦
浣腸してもでないというのが気になったので😣💦

  • ちびマミー

    ちびマミー

    詳しく色々ありがとうございます😊
    切れ痔になった時、病院行ってもう痔は治ってます✨水分もそんなに!?て量とってるんです💦うんち柔らかくても、踏ん張るの下手で、肛門に力いれて穴塞いじゃってるんですよね💦これはもう成長しなきゃできないですかね😭っ??
    小児科3つ行きましたが、浣腸は癖にならない👌て言われてますが。。親からしたらほんと??て気持ちです😭
    合うのみつけたいです😫😫

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならよかったです😊
    柔らかくても出ないとかあるのですね💦
    足閉じてたりクロスしてるわけでもないですよね😅💦
    看護婦さんにトイレでできるようになるとまた変わると言われたりしました😊
    やはり癖にはなりにくそうですね😊
    浣腸効かないから次どうしたらいいか聞くしかないですね💦

    • 3月21日
  • ちびマミー

    ちびマミー

    まさに!!足クロスしちゃうんです😭💦何度言ってもダメなんです😭トイレもトイトレ便座嫌がっちゃうし💦
    様子みて小児科行ってみます😫

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少し間違えてました💦
    メモ確認したら先生は癖と言ってましたが、補足というか説明で家で常備し使うと何度も何度も繰り返し浣腸を使うこともあり、慣れが生じ自分で排便する力が弱くなるという意味でした💦
    ちびマミーさんのお子さんはクロスタイプなのですね!!
    娘は足閉じタイプなのですが、看護婦さんがクロスだともっと出にくいと言ってました💦
    娘もトイレ大好きなのに、うんちスタイルに入るところで誘うのですが、うんちだけ行ってくれません💦
    色々やってみても近づいてもくれないです😞
    せっかく柔らかいうんちですもんね、小児科で出るといいですね😊

    • 3月21日
  • ちびマミー

    ちびマミー

    わざわざ確認してくださり、ありがとうございます😭💕
    確かに、もう半年以上なので慣れてそうです💦
    クロスで、自分で穴閉じてます😭ぎずもすきさんのお子さん足閉じタイプでも出来るなんてお利口〜😊✨
    今後もなんとか考えてあげたいです🤔ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気分悪くされるかな、余計なことかもしれないと思いながら子どもの便秘に悩んでいるのは私と一緒なので少しでも力になれればと💦
    何でかわかりませんが、閉じて余計に力を使って出します😅
    便秘が解消するようにお互い頑張りましょう😌

    • 3月21日
  • ちびマミー

    ちびマミー

    とても助かりました😊✨親切に本当にありがとうございます😭💕
    お互い頑張りましょう😫👌ありがとうございました❤️✨

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😌
    こちらこそお話しできて良かったです。
    ありがとうございました😊✨

    • 3月22日
Kurei

うちの子も便秘がひどく
2、3日出ないなんて当たり前です。
でも、R1を飲ませるようになってから
出るようになりました!
少しは効果あると思うので
試してみてください(*^^*)

  • ちびマミー

    ちびマミー

    ありがとうございます😊R1飲ませてたんですけど、全くでした😭出ない時、2、3日後自分でしますか??

    • 3月21日
  • Kurei

    Kurei

    そうなんですね(´・ω・`)
    うちは自分でするまで放置タイプなので、
    基本的にはその後してることが多いです。
    でも、本当にひどい時は病院で浣腸してもらってます💦

    • 3月21日
  • ちびマミー

    ちびマミー

    食べ物飲み物なんかいいのに出会えないです😭すんごい踏ん張って出す感じですか?もう少し様子みて小児科行ってみます。ありがとうございます😭

    • 3月21日
  • Kurei

    Kurei

    本当にひどい時は泣き喚きながら出してます(´・ω・`)

    こればっかりは体質なので
    お子さんにとっていい方が見つかることを
    願ってます(´・ω・`)

    • 3月21日
  • ちびマミー

    ちびマミー

    自分で頑張れるのすごいですね🤔!!

    ありがとうございます🙇‍♀️✨助かりました〜💕

    • 3月21日
りん

上の子が便秘でまさに同じ状況でした。でも保育園行くようになっていっぱい動いてちゃんと食べてくれるようになったから薬飲まなくても出るようになりました👍🏻

家では牛乳とヨーグルトは必ずあげてます!!

  • ちびマミー

    ちびマミー

    ありがとうございます😊同じ方いて、ホットしました😭浣腸効かなくなった場合排便どうしてましたか??
    うちもヨーグルトと牛乳飲んでますが効きません😩

    • 3月21日
  • りん

    りん

    薬の量を増やしてました!
    最高12滴あげてました👍🏻
    最初らへんは緩々した💩でしたけどね( ゚д゚)
    苦しむよりはトラウマを治すために
    増やして出してあげた方がいいって
    医者に言われてました!

    • 3月23日