

ぴー
緊張するのは、よく見られたい、失敗したくない、という気持ちかららしいですよ☺️誰も聞いてない、自分はこんなもんだ、と思ったら大丈夫ですよ〜🤣

まる
どんな関係の方とお話しするのでしょうか?🤔

みおみお
昔、学校の先生に人間じゃなくて
相手をじゃがいもだと思えって言われて
それから人前で話する時は
じゃがいもが見てると思うようにしてます。
けっこういい感じですょ😆😆

K S
人前は緊張します。
高校生の頃マイクで失敗してるので、大人になってもマイク使って発表とか、普通の自己紹介とかも同じようにドキドキして、声高くなります💦
人前がどんな感じの人前かわからないですけど、何回も喋る練習したり、誰かに見てもらうとマシかもしれないです。

たすママ
保育士をしていますがみんなの前で話す時はめちゃくちゃ緊張します😅なんかの本に書いてあったのですが最初に緊張している事を自己申告して話すと私はだいぶ和らぎます😂『すごく緊張してますが頑張ります〜』など最初に言うと周りも少し和らいで見てくれるような気がします😂😂😂😂😂

トユリマ
皆様お返事ありがとうございます🙇
子供の学校へ行くと懇談会などで一言どうぞみたいなのがあるんですが、その時毎回毎回ドキドキしてしまって嫌になります。
皆様のアドバイス生かさせて頂きます!
心が楽に、なりました😊
コメント