![りんりんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
わたしもそんなかんじです。今日は雪降ってるからお外行けないのでガラガラ降ったり人形で遊んだり、バンボ座らせてあやしたりです!
![みやみや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやみや
私も同じ感じです
お喋りに付き合ったり、お腹こちょこちょしたり、マッサージしたりしています
手で持つ玩具はいくつかありますが、あまり使っていません
-
りんりんママ
うちもまだ手に持つおもちゃは掴んだりせず、反応が薄いです💦
子どもさんが起きてる時はずっと構ってあげてますか?- 3月21日
-
みやみや
ミルク後とかは、機嫌が良いので
ひとりで喋らせておいたり、バウンサーに座らせておいて家事などやっています😅- 3月21日
-
りんりんママ
よかった😂うちもそうです‼️ミルク後の機嫌が良い時にまとめて家事をしてしまいます😅そうしないと一切家事とか出来ないですもんね🤣
- 3月21日
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
私も娘が小さい頃から絵本読んだり、ずっと話しかけたりしていました。子どもに言葉が通じてなくても絵本を読んであげることはいいことだと思います。私がずっと話しかけていたせいか、おしゃべり大好きな子に成長しました(笑)
-
りんりんママ
夫が毎日帰りが遅く2人で過ごす時間が長いため、私も起きてる間はずっと息子に話しかけてます😊最近あーうー等言葉が出てきたので、うちの子もおしゃべりかもしれないです笑
- 3月21日
![結衣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結衣
うちもそんな感じですよ。アンパンのおもちゃやガラガラで遊んでますよ。
-
りんりんママ
良かったです😂まだガラガラが1つと絵本くらいしか買ってないので、息子が物足りないのでは…と心配でした🤣
- 3月21日
![のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
音が鳴るオモチャはその時期重宝しました。ガラガラふって歌って踊ってみせてやると、楽しそうに手足バタバタしてました👐👣
おもちゃは、布の絵本や鈴入りのぬいぐるみ、歯固めがついてるぬいぐるみが長く使えます。うちは2ヶ月頃にかった布おもちゃ布絵本、7ヶ月になった今も第一線で活躍してます。
洗濯もさっとできて衛生的ですしね👍
-
りんりんママ
わ〜色んなおもちゃをお持ちなんですね😆確かに布の絵本は洗えるので衛生的ですね‼️うちも検討してみます☺️
- 3月21日
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
お下がりばっかりで、新規で買ったものはあまりないですけどね😓
100円ショップでもガラガラや、歯固めの代用になりそうな塩ビ人形がいろいろあるので、おすすめです👍- 3月21日
-
りんりんママ
100均ですか‼️良いこと聞きました😍早速使えそうなものがないか探してみようと思います😍
- 3月21日
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
うちもメリーとかはなく、おもちゃも少ないので、ガラガラで音出したり歌ったりしてます(*^^*)
1人でご機嫌の時はちょっとそのまま1人で遊んでもらって、ココアをいれて一息ついたりしてます😊
りんりんママ
もうバンボに座れるくらい首が座ってるんですね‼️うちはまだまだです😭
起きてる間は基本ずっと構ってあげてますか?
nana
起きてるときはご飯作る以外なんかしら構ってあげてます!その場を離れるとすごい叫ぶんでなかなか離れられなくて
りんりんママ
娘さん可愛いですね☺️💕うちは機嫌が良ければ私が離れても天井見ながら一人遊びしてるので、逆にどれくらい関わればいいのかいつも悩んでいます😅
ママがいなくても平気なの?と少し寂しくなります😂