
週5日、7-8時間のパート勤務で扶養外か、月収や年収はどれくらいか気になります。正社員のフルタイムだと厳しいのでしょうか。
パートで週5で7,8時間働いてる方って時給にもよると思いますが、扶養外ですか?
月給、年収はどれくらいですか?
正社員だと土曜日隔週の日祝日お休み、フルタイムなんですけど、育休明けからはパートになる予定です。パートタイムだけど、できるだけガッツリ稼ぎたいです。保育料も発生してくるので、扶養内、扶養控除とかで損はしない働き方したいのですが、正社員のフルタイムじゃないと厳しいでしょうか(・・;)
- リコ(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

いちおう
週5で1日6から7時間バラバラで月給8万前後です。4歳1歳二人とも保育園で保育料が上がらないように扶養内です。下が小学生になったら正社員で事務探します。時給は810円です、土日、祝休みです。

ゆん@GSR
すみません、途中で投稿してしまったので削除してもう一度書き直します(*_*)!
主さんの仰るように時給にもよると思いますが、週5で1日8時間(9時間拘束)だとたいていは扶養外になると思います!
私は以前ファミレスのバイトで、約30時間×約4週でだいたい月収13万前後でした。そのときは入籍していなかったので扶養云々は関係ありませんでしたが、年収103万以下だと確か扶養内で所得税とられずに働けます。年収が103〜130万以下だと所得税とられますが扶養内で働けます。130万以上だと扶養は外れなければいけなかったんだと思いますよ(^^)
-
ゆん@GSR
もし扶養内で103万以内に抑えて週5で働きたかったら、計算式としては、
103万÷12ヶ月÷4週÷5日となるので、時給800円の場所であれば、Maxで働いても1日5時間くらいさか働けない計算になります!- 10月7日
-
リコ
同じ職場のパートさんが1日5時間で帰れないと、扶養から外れちゃうって言われたことがあったので、きっと103万の壁ですね!わかりやすい回答ありがとうございます(*^^*)参考になります!
- 10月7日
-
ゆん@GSR
グッドアンサーありがとうございます!
打ち間違いあってすみません(´ω`;)
結構、週4日のパートさんで1日5.15時間(6時間拘束だと休憩45分らなきゃいけない関係で)とかいますよね(^^)
私もファミレスでタイムカード管理していましたが、ちょっと曖昧な部分がある為、よかったら一度調べてみてください(^^)- 10月7日
リコ
収入で保育料金も変わってきますもんね!参考になります(^^)回答ありがとうございます。