![rira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿児島市で土地を探しています。友人の親戚が1000万円で60坪の土地を紹介。坂道や通学路の交通量が多いが、バス停や実家までの距離は便利。悩んでいるので意見をください。
土地を探している段階です。
友人の親戚が地主で、
いい土地があったのですが、
鹿児島市で、約60坪 1000万 更地
デメリット
多少坂道、通学路が狭く交通量凄い
年取った時に坂道に不安(>_<;)
メリット
バス停はまぁ近い。
実家まで、車で10分。
市街地まで、車で15分。
小学校まで、1.3km。
中学校まで、1.8km。
住宅街。
んぅ~! かなり、迷っていて、
みなさんの意見お聞かせ下さいっ!
- rira(8歳)
コメント
![(*´꒳`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´꒳`*)♡
土地安いですね‼️
通学路が狭いのに距離があるのが心配ですね💦
![(o´・ω・`o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(o´・ω・`o)
通学路が狭くて交通量が多いのが気になりますね😭💦
-
rira
ですょねっ!
狭いし、交通量多いので、心配ですっ(^^;)- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは(^^)
土地安いですね。通学路が少し不安ですが良さそうなところですね。
私も昨年に土地と家を購入しました。
初めはその地域の不動産屋さんに土地を探してきてもらい、その後は他のホームメーカーと相談して建物を考えるという流れを考えていました。
土地の仮契約を済ませホームメーカーにこの土地になりそうですと知らせたところ、ホームメーカーの方からその土地はやめた方が良いと言われました。
仮契約をした土地の前の道を挟んで向かいに看板が立っている立派なお宅があり、看板には「金融・資金」などと書いてありましたが気にしていませんでした。しかしその土地では有名なヤ○ザのお宅だった様です。
私達もネットで調べたらそのお宅の情報が沢山出るわ出るわ…その日のうちに仮契約を解除しました。
購入予定の土地の周りに何があるのか、どんな方が住んでいるのかご親戚から情報を貰ったり、ご自分で調べた方が良いですよ。
長文失礼しました。
因みに、私達は不動産屋さんには頼まず、ホームメーカーに土地を探してきてもらい、街が売りに出している保留地を購入しました。
-
rira
教えて頂きありがとうございますっ!
そこは友人のいるハウスメーカーで、
その友人の同僚の土地で、安心なのですが、
通学路や坂を登った所が、引っかかってます。
あとは知らない土地は親戚やちゃんと
ハウスメーカーの人に聞かないとですねっ!- 3月21日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
狭くて交通量多いところが😩
うちも交通量多くて
小学生になったときに排気ガス吸って通学させるのがすごく不安です
-
rira
小中を考えると、ちょっと不安ですっ。
あとは坂って所が、引っかかってます。
迷いますよねぇ!- 3月21日
![けの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けの
市内希望ですか!?
-
rira
私は、産まれも育ちも市内なので、
市内希望ですっ*ˊᵕˋ*- 3月21日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
通学路狭くて交通量が多いのに1,3キロ小学生が歩くのは…私だったら買わないで他を探します💦
-
rira
ですょねっ☺︎
ほかを探してる所ですっ。
あればぃいなぁーって思ってますっ!- 3月21日
rira
ですょねっ!
道が狭いのが気になりますっ(>_<;)