
自分でも何が正解なのか分からなくなってしまったので、ここで皆さんの…
すみません。自分でも何が正解なのか分からなくなってしまったので、ここで皆さんの意見を聞かせてください。
ついこの間、主人の500万の借金が発覚しました。
(競馬、パチンコ、FX投資?などに使ったようです、、、)
私達の貯金では到底賄えず、主人の義両親に話してお金を貸してもらうことになりました。
お金は借用書を制作して、返済計画もしっかりと考え2年以内で返済しますと言うことを伝えました。
ところが、義両親が息子(主人)が心配だから義実家の近くに住んで欲しいと言ってきたのです。
自分(義母)が主人を管理していきたいという感じです、、
義実家はとても田舎で、高齢者ばかりが住んでいる住宅街にあります。
元々、結婚するにあたり、私の地元で生活して行くということも条件に結婚しています。
主人はお金を貸してもらっているのだから、義両親の言い分はのむべきだと言ってきます。
(お金を借りることになったのは主人のせいなのに、、、)
義両親にもそっちに行くことは難しいと伝えているのですが、なぜ嫌なのかとずっと同じことを聞かれます。
私は地元が大好きで離れたくないというのと、義両親とあまり相性が良くないので近くに住むなんて無理!!!という感じです。
義両親の近くには義理兄夫婦と義理姉夫婦が住んでいるので、なぜ私達まで側に行かなければいけないのかとも思います。
子供からパパとじぃじ、ばぁばを取り上げたくはないのですが、もう話が通じない主人と義両親にあきあきしています、、、
皆さんはこの状況だと、離婚しますか?それとも義実家の近くに引っ越しますか?
どんなことでもいいのでコメントしてくださると嬉しいです。
- おまめ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どものことを考えると辛い選択ですね🥲
私なら500万円借金があった時点で離婚を考えますし、義実家に住むことになるなら離婚します。

まま
はい、離婚です。あなたが不利益を被る必要は全くありません。ギャンブル依存の父親と話の通じないじいじばあばは子供の教育にも悪いと思いました。
ギャンブル、借金は離婚の正当な理由ですし家庭裁判所が入れば相手に拒否の権限はありません。
もしくは、ならば離婚と言って妻側へ引っ越すことに同意すればまだ余地はあるかも。
応援してます、頑張って!!
-
おまめ
コメントありがとうございます💦
中々シビアな問題で、自分の両親に話すときっととんでもないことになるので自分の中で解決しようとしましたが、ストレスでおかしくなりそうだったので皆さんの意見が聞けてなんだかホッとしてます💦
離婚も視野に入れていますので、これからどうするのかしっかりしていきたいと思います!- 7時間前

ゆしママ
私なら別居すると伝えますね、、。
ご主人の貸してもらうから言い分は飲むべきも、おかしな話ですね。
自分の親なら説得しろよって思うし、そもそも自分が悪いでしょって感じですね。
-
おまめ
なんで私が辛い思いしないといけないんだろって思ってました😭
なるほど、別居という手もありました!
離婚も視野には入れていますが、もう一度しっかり考えて行動していこうと思います。
コメントありがとうございました🙇♀️- 7時間前

u
旦那さんが勝手に作った借金で、それでも離婚しないでもらっているんだから奥さんに頭一生上がらないくらいでいてもいいのに
義両親の言い分はのむべきだ、ってなんで言えるの?て思いました
離婚は元々視野に入れていたのでしょうか?
今後も義両親に借金払ってもらったんだかは〜と引き合いに出されてなんでもかんでも義両親と旦那さんのペースに巻き込まれそうなので引っ越すのは絶対ナシだし、あんまり平行線なら離婚も視野に入れます。私自身パチンコや競馬好きですが程度を考えてできます。
しかし、元々借金500万をギャンブルで作った人が変われると思えません💦
-
おまめ
コメントありがとうございます😭
本当にその通りです💦
なんで私が責められて、嫌な思いしてるんだろって考えてました💦
離婚も視野に入れていますが子供の事を考えると躊躇してしまっていました、、、
皆さんから頂いたコメントを参考に今後どうして行くか慎重に考えていきたいと思います💦- 7時間前

こんこん
旦那さんをそばに置きたいというのが義母の本心であれば、一旦旦那さんだけ実家に引っ越せばいいのではと思いました。別居ですね。完済したら戻ってこいて感じです。
別居した結果上手くいかなかったのなら離婚でいいと思います。
こどもを養う責任は変わらずありますので、もちろんある程度の生活費はおまめさんへ旦那さんは支払うべきです。
離婚か一緒に引越しかとなるなら、ギャンブル要因の500万なので離婚を選択します。
-
おまめ
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに、旦那だけ借金完済するまで義実家に行くという手もありますね!
自分だけでは思い浮かばなかったのでコメントを下さった皆さんには本当に感謝でいっぱいです。
離婚するのか別居するのか、もう一度よく考えて行動しようと思います💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
離婚した方がメリット多いなと思いました🙂↕️
離婚したら、一緒に500万返済していかなくて済みます。
借金する人は繰り返すので、確かに誰かが管理しないとまたやるかもしれません。
でも、これからずっと義両親に管理されて暮らしていくなんて嫌ですし🥲
離婚か引っ越しかの二択なら、私なら離婚します。
-
おまめ
そうですよね💦
私も離婚した方が今後の事を考えてもいいのかなと思ってきました💦
子供の事を考えて躊躇していましたが、正直あの人たちについていける気がしないのも事実です、、、
皆さんのコメントを参考に今後どうして行くのか考えていきたいと思います。
コメントありがとうございました🙇♀️- 6時間前

ねねこ
お金を貸したことで義実家に借りができてしまった…事をいいことに、近くに住まわせたいのだろうとただただ思いました。
お金を借りる事と近くに住むかどうかは別の話です。離れていても返済はできますからね。親ね管理はもう良い大人ですから、改めて自分たちでやっていきます!です。
元々、おまめさんの地元で生活するのが条件だったのなら、それを通していいと思います!
地元が住みやすい地域で離れたくない事、元々その条件で結婚した事、義実家は近くに子供等がいるが実家にはそうじゃないから私は実家に近い場所が希望だ、絶対近所は嫌だ、とか理由は諸々ありますよねぇ。
近くに住んで欲しい義実家と、本当は近くにいたい夫、、、がお金の貸し借りがいい条件となりタッグを組んじゃった感じかなと思いました。
私ならもう一度話し合って、なんとか現状維持にするかもです。2年で返済予定なんですよね?また2年後に考えたらいいかなぁと。ちゃんと返済できたら、心配もなにももうないんじゃないですか?という事で😌
-
おまめ
そうなんです!しっかり返済計画を考えて2年で返済予定になってるんですが、なぜか近くに引っ越ししてこいとか意味が分からないことを言われ始めて、は???ってなってます。
主人が借りたものは夫婦でしっかりと返済するとお伝えしているのにそれでも足りませんか?という感じです😭
私も子供のために離婚は避けたいとは思うのですが、もう一度話して今後どうするか決めていきたいと思います💦
コメントありがとうございました🙇♀️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
借金は旦那が勝手にやってることなので、旦那だけ義実家に住んで、返済がんばれって感じですw

なつみ
離婚か別居ですね。。
ただでさえ借金で迷惑かけてるのに、住む場所まで変えさせるなんて主さんに迷惑すぎると思わないのか謎で仕方ないです。。これ以上私に迷惑かけるなら離婚するよ!と伝えていいと思います💦
-
おまめ
本当に本当にその通りですよね😭
なんでもっと私を苦しめようとするのか分かりません💦
離婚も視野に入れているので、もう一度話し合ってみようと思います💦
コメントありがとうございました🙇♀️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私なら離婚一択ですね…。
まず、自分のせいでこうなっているのに義両親の言う事を聞かそうとするご主人がおかしいのはもちろんですが…
注目すべきは借金の原因がギャンブルってところです。
ギャンブルってめちゃくちゃ依存性が高いです。500万もの借金を背負った事でもうお気づきでしょうが、借金はきっとこれで終わりではありません。ほぼ間違いなく、繰り返しますよ?そうなった時に、あの時離婚しておけば良かったと後悔しませんか?
子供の為にも父親やじじばばを取り上げるのは…と思う気持ちもよく分かりますが、お金がなければ子供は育てられません。
借金はこれで終わりではない、ということをよく考えて結論を出して欲しいです。
おまめ
そうなんですよね、、、
子供のことを考えると躊躇してしまっていて💦
私も離婚は視野に入れているので皆さんの意見を参考にさせて頂き、行動していきたいと思います💦