![あちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の女の子、離乳食は問題なく食べている。3回食に移行する際、フォローアップミルクが必要か悩んでいる。ミルクのストックがあるが、安い時に買っておきたい。
来週9ヶ月になる女の子がいます👶🏻ほぼミルクです。
離乳食モグモグ期でとりあえず問題なく食べてくれています!
9ヶ月になるので3回食へ以降しようと思っていますが、フォローアップミルクにした方がいいでしょうか?
まだミルクのストックがあるので無くなるまではミルクを使う予定ですがストックがないと不安で(笑)
安い時に買っておきたいので質問させて頂きました!
ちなみに離乳食は1回120g~160gほど食べていて、1回目の後はミルクを140飲み、2回の後は母乳です!
- あちゃも(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月齢的にも離乳食の進み具合的にもフォローアップミルクにしてもいいと思いますよ。
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
うちも完ミでしたがフォローアップミルクにはしてません!
小児科で相談したんですが普通ので大丈夫とのことでした
完全にミルクなしになった時に病気でミルクしか入らないとかだった場合や離乳食に混ぜるためのミルクが欲しい場合にフォローアップ使うといいよとアドバイスもらいました!
でも結局使うことなくただダメにしちゃっただけなのでいらない気もします
-
あちゃも
まだベースはミルクでも良さそうですねー😊
うちはお粥が苦手なので様子を見つつ検討してみようと思います🙌🏻
ありがとうございます!- 3月22日
あちゃも
ありがとうございます!
フォローアップミルクも試してみたいと思います\( ¨̮ )/