コメント
まさこ
私も今回安定期まで茶オリや、鮮血も出ましたが、34週目まで来ました。
1人目の時も13週目くらいまで茶オリがありましたが、元気な娘を出産してます。
安静度合いは病院で言われてませんか??
私は実家が近ければ実家に帰るか頼ること、娘の抱っこ禁止、家事はしない等病院で言われてました。
まさこ
私も今回安定期まで茶オリや、鮮血も出ましたが、34週目まで来ました。
1人目の時も13週目くらいまで茶オリがありましたが、元気な娘を出産してます。
安静度合いは病院で言われてませんか??
私は実家が近ければ実家に帰るか頼ること、娘の抱っこ禁止、家事はしない等病院で言われてました。
「流産」に関する質問
この状況なら、3人目妊活しますか? 夫婦の本音としては、運に任せて3人目をと考えていますが、いろいろ条件が重なってやめたほうがいいのかな...と悩みます。 ◯実家義実家遠方 2人目出産時の上の子預け先のときに悩みま…
単身赴任中の夫が女友達とLINEを頻繁にしているようなので、盗み見したら色々と最低最悪なことが書いてあって夫のことが生理的に無理になりました💦 ・女友達が流産した時に、私が流産したことあることを引き合いに出し…
横になっても起き上がってもめまいがひどく吐き気がします。 現在妊娠8週目目で、今までお腹が空くと少し気持ち悪い程度でしたが昨夜からめまいに襲われ、起き上がるとくらくらして気持ち悪くなり何度か吐いてしまいます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ハンナ
安定期まで茶おりでてたんですね💦
茶おりなら大丈夫と聞きますが、怖いです💦
安静度合いは特に言われていません。
仕事もリハビリなので常に動いてる感じです😖
職場にも報告しており、患者さんの数は少なくいかせてもらってますが💦
今度の受診の時、具体的に聞いてみたいと思います😊
まさこ
茶オリで普通に生活していて、鮮血が出て自宅安静になったので、無理されませんように💦💦
一人目の時はまだ働いていて茶オリの時は診断書書くよと言われてました💦
私の場合は子宮収縮が原因だったので。
PTさんですかね??
力を入れることもあるでしょうし気をつけてください💦💦
ハンナ
そうなんですね💦
今、普通に生活してる感じです😖
職場では、重いもの持ったりとかは避けてますが、家では抱っこや、買い物袋持ったり普通にしてます💦
今のところお腹が張る感じはしてないので、様子見なんですかね😔
PTです💦
移乗とかは避けてますが、やっぱり力入ってるんでしょうね😭