
コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
車検でかかる費用はあまり変わらないと思います!
オイル交換は走る距離で変わってきますし
大きく変わるのはタイヤの大きさですかね!
コンパクトカーではあまり軽と
タイヤの大きさは変わりませんが
ファミリーカーなら
タイヤも大きくなるので一本で
軽用タイヤ4本買えたりする値段です。
車検以外ならやはり税金が全然違うので
普段どのくらいの距離、どのぐらいの時間
車に乗るかで決めるのが一番いいとおもいます

Chan🐰
独身の時に軽乗ってました!
ざっくりですが…私の場合
ガソリン代月→約五千円(毎日乗って)
年間保険料→約8万ちょっと
年間税金→7千円ちょっと
車検→10万程
最近SUVの7人乗りに変えました^ ^
ガソリン代月→約1万6000円
年間保険料→15万程
年間税金→6万ちょっと
車検はこれからなのでまだ分からないですが軽よりは高くなりそうですね😓
今の車は大きい&燃費も良くないのでこんな感じです(笑)どうしても乗りたい車だったので^ ^
乗る車によって保険料や税金は多少変わってきます!
上の方達が言ってるように、大きな車だとタイヤ代が軽の倍以上です(´・ω・`)
オイル交換、ブレーキパッドの交換の値段はさほど変わらないと思います!
-
Stone
皆さんのおっしゃる通り普通車のが高いですよね💦お詳しくありがとうございます❗❗
- 3月21日
-
Chan🐰
保険料や税金がどうしても普通車の方が高くなってしまいますね😭
- 3月21日

rr
軽と普通車、一台ずつ持ってます。
買う車によってかなり差があると思います。
が、うちの場合もし2台とも同じだけ使ってたとしたら維持費は倍近く、もしくは倍以上違って来てると思います💦
何をするにも普通車の方が高いですね、、。
-
Stone
ありがとうございます❗❗
- 3月20日

𝕄𝕖𝕘𝕦𝕞𝕚◡̈
□車検
軽自動車:10万以内くらい
普通自動車:15万前後
ざっくりした金額で、
交換箇所の有無により
大きく変わるので一概には
言えないですがだいたい
これくらいかなと思います!
□オイル交換
高いオイル、安いオイル
色々あるので使うオイルによって
金額は前後しますが、
普通自動車の方が量は使います!
□ブレーキパッド
軽自動車、普通自動車
あまり変わらず物自体は
10,000円しない位ですね!
ガソリンとかタイヤとか
やはり総合的に考えても
普通車の方が何かと
お金がかかってくるかと...
-
Stone
お詳しくありがとうございます❗❗
- 3月20日

しー
こんにちは!
元カー用品店員です!
(バイトですが笑)
普通車もサイズによりますが
コンパクトカーなら
あまり軽と大きな差はないかと。
燃費は車によってピンキリですので
そこはなんとも言えませんが…
オイル交換は軽は安いです。
交換する場所等によりますが
1000円前後違うかな?
オイルの量が違いますので…
タイヤは軽が断然安いです。
サイズが違いますので…
軽と大きめのワゴン車であれば
1.5倍〜2倍は違うと思います。
細かく言うと駐車場代も
違うところがあったりして…
軽に乗っているので、所々で
軽は安いなぁと思います。
でもファミリーカー検討してます。(笑)
-
Stone
そうなんですね💦ありがとうございます❗❗
- 3月20日
Stone
お詳しくありがとうございます❗❗