
コメント

まゅ
病院で大人の普通の体温計を脇か首に挟んで測ってたので、買い直してないです✋

m
私はオムロンの大人用使ってます
最近のって普通に早いし
5秒とか10秒くらいだから
ちょっとかわいそうだけど
腕抑えたり首に挟んで抑えたりで
はかれるので
わざわざ赤ちゃん用のは買いませんでした(>人<;)
-
SNOOPY
ありがとうございます☆
- 3月20日

まゅ
実際、それで測っていますよ🙆大丈夫ですっ!

退会ユーザー
うちは元々家にある大人用を使ってます😊小児科とかも普通に大人用ですし、もしお家にあるならあえて買う必要ないですよ❣️
-
SNOOPY
ありがとうございます☆
- 3月20日

れいちゃん
わたしは、おでこで測れるやつ買いました!
わざわざ服はだけさせたりゴソゴソしなくていいので
楽ちんです♡
-
SNOOPY
ありがとうございます☆
- 3月20日

ママリ
脇で挟むタイプで15秒で測れるのを使ってます😃先っぽが柔らかくなっている、オムロンのです!
-
SNOOPY
ありがとうございます☆
- 3月20日

まこ
大人が使う体温計を脇に挟んで(首の時もありました)使っていますが、子供は、すぐ動くので、できるだけ早く計れる物を選ばれたらいいですよ‼
ちなみに、耳で計るタイプは、正確に計るのが難しいので、使わない方がいいと産院で言われました。(^-^)
-
SNOOPY
ありがとうございます☆
- 3月20日

はる
赤ちゃん用じゃなく、普通のものがおすすめです☺️
10~15秒で早く計れるものもあります。
予摂とかで受診すると、小児科でもだいたい普通の体温計渡されるので、普段から慣れておくといいですよ。
-
SNOOPY
ありがとうございます☆
- 3月20日

みぃたん
耳やおでこのは、誤差が半端ないので💦
使えません😅
OMRONの15秒のを使ってます👍
-
SNOOPY
ありがとうございます☆
- 3月20日
SNOOPY
それで大丈夫なんですね^_^