※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

赤ちゃんは添い乳の体制でしかミルクを飲まず、頭の形が気になるため寝かしつけを辞めたが、再び懐かしく感じている。

添い乳の体制でしかミルク飲まない赤ちゃんいますか?
最近抱っこしてのミルクをギャン泣きし添い乳の体制だと飲んでくれます😢✨
2ヶ月になる前まで寝る前は添い乳で寝かしつけしてましたが頭の形が気になり辞めてしまったので恋しくなったのかな?と思ったりします(>_<)

コメント

チヒロ

たぶん恋しくなっちゃってますよね(´._.`)

  • かもめ

    かもめ

    やっぱりそうですかね😢😢
    一気に添い乳辞めちゃったので少し後悔です(>_<)💦
    でも今からやると頑張りが無駄になると言うかまた癖になっちゃうかな?と思ったり😭💦

    • 3月20日
  • チヒロ

    チヒロ

    わたしも添い乳をダラダラ10ヶ月ぐらいまで続けてしまい、辞めるのにほっっっっっんと苦労しました😭😭😭😭😭😭
    もちろんその子その子の性格があるので一概には言えませんが、もし可能なら、抱っこの姿勢で授乳をなれとけば、あとあと楽になる気がします😊❤️

    • 3月20日
  • かもめ

    かもめ

    そうなんですね(>_<)
    昨日ギャン泣きしていたので久しぶりに添い乳したらすぐ泣き止み5時間寝ました😭❤
    添い乳最終手段としていろいろ試しながらやってみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 3月22日
ぱにころ

添い乳の姿勢ではないですが、寝っ転がってないと飲んでくれません!
抱っこは拒否されます😂

  • かもめ

    かもめ

    やっぱり自由に動き回れる状態の方がいいんですかね?

    いつも寝せてあげてたのですが今日は寝せてもギャン泣きで…
    添い乳姿勢で飲みきってそのまま寝てしまいました😭❤
    添い乳やっぱり安心するんですね😢❤

    • 3月20日